低カロリーでカフェインレスのカフェオレがジョージアから登場した。気になるので飲む。低カロリーだけどまろやかな味わいだそうだ。
「ジョージア やさしいカフェオレ」
・実売価格:160円前後
・発売日:4月10日(410mlペットボトル)
・カロリー:98.4kcal
■商品概要
カロリーやカフェインが気になる健康志向の人でも、好きな時に好きなだけ楽しんでほしいという発想のカフェオレ。
カフェインレス&カロリーオフでさらりと飲みやすく、ほのかな甘さの仕上がり。
苦みの少ないカフェインレスのコーヒー豆を10%使用するとともに、国産牛乳100%や植物由来甘味料の羅漢果(ラカンカ)など素材にもこだわっている。
飲んでみた
容器が細長くて持ちやすいです。パッケージに描かれた淡いブラウンのカフェオレはいかにも優しそうな感じ。
飲んでみました。ミルクの感じがとってもまろやか! 優しい味がします。甘さもしっかりあるので、これで低カロリーなのはダイエット中の人にはありがたいでしょう。
主観バリバリ 5点満点ジャッジ!

ナベコ=酒好きの三十路
甘さ 4点
まろやか度 5点
スッキリ度 2点
総合NP 2点
「好みの問題でしょうけど、まろやかなミルクの味わいが後味に長く残ってグビグビ飲めない。甘いのが得意ではないのですよね」
※NP:NabekoPoint
■関連サイト

この連載の記事
- 第820回 いか好き集合!石川・小木漁港の新鮮いかを食べ比べ。スシロー「真いか食べ比べ」(580円)は一皿で酒のアテが充実
- 第819回 全部食べつくせ!スシローの一番安い「黄皿」でお値打ちネタが楽しめる「得皿祭」スタート!! 絶対に食べたいのはコレ
- 第818回 「銀座ろくさん亭」の半分ほどの予算!? 道場六三郎さんの味が楽しめるリーズナブルな新店「懐食みちば」が松戸に
- 第817回 世界で愛されるジャックコークがついに!「ジャックダニエル×コカ・コーラ」アルコール7%のカンペキな味わいの缶で登場
- 第816回 ベーカリーでトレンドの「生」を意識したファミマの「生コッペパン」 工場生産で不向きな「多加水製法」にチャレンジ
- 第815回 新プレモルは味が変わった! ポイントは“磨き” 「香るエール」は名前も刷新
- 第814回 びっくりドンキー「マーボバーグ」の進化版?「チーズダッカルビ風バーグ」はマーボが辛くなかった人にうれしい強辛
- 第813回 見た目はアレだけど…すき家で「時透無一郎の霜柱ふろふき牛丼」発売中
- 第812回 「象印食堂」東京にオープン! 高級炊飯器「炎舞炊き」で炊いたご飯をおかわり自由で食べ比べ
- 第811回 ドミノのバーガーピザって何? なるほど、ピザとして美味しいのは分かった
- 第810回 ニチレイの電子レンジだけで調理できる「カレーうどん」を食べてみた
- この連載の一覧へ