このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第423回

あまった10枚のmicroSDを1つのストレージに再利用! SD変換アダプターを衝動買い!!

2017年03月29日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
引き出しの中にあまってるmicroSDカードを束ねてSATAドライブにできる

引き出しの中にあまってるmicroSDカードを束ねてSATAドライブにできる

 筆者は、街を歩いているときもそうだが、ウェブでも時々、超怪しいものを見つけては衝動買いをしてしまう。

 今回も、はじめはヨドバシカメラやAmazonを眺めていたが、ひょんなことからドスパラが経営する怪しいもの専門ウェブサイトである「上海問屋」に引き込まれていた。同店は、筆者の感覚では“ビレバンテクノ”って感じがしているお店だ。

 秋葉原のリアルショップもそうだが、ウェブの通販でも極めてまともなモノも多い同店だが、今回衝動買いしたアイテムは、ひと味もふた味も違う役立ち度の推し量れないテクノロジーガジェットだ。

 そして、今回ご紹介する商品は“そんなことができてうれしいかうれしくないか”ということに関して、極めてその感覚に個人差のある商品でもある。いつも商品名があってないような同店オリジナルの商品は、人に紹介するときにその呼称に困ることが多い。

 今回の商品もウェブを見ている限りでは「10枚のmicroSDカードをSATAドライブにできる変換アダプター」という長ったらしい商品名だ。

引き出しにたまったまま出番のないmicroSDカードの出番があるかも

引き出しにたまったまま出番のないmicroSDカードの出番があるかも

 ネットショップで買うときはポチるだけなのでまったく問題ない商品名だが、店頭で買う時はどこまでの呼称をお店の人に伝えるのだろう。

 本来、テクノロジー系の企業やショップなら、できる限り、ありがたくも大げさで、どことなく技術の香りがするような英語の名称を考えて、その略称などを商品名として命名し、売り出すのが一般的だろう。

 今回の商品もそういう仲間だが、極めてニッチな一部の人にフォーカスして“細く短い期間の商品”だと考えているのかもしれない。

 本連載では「10枚のmicroSDカードをSATAドライブにできる変換アダプター」と毎回呼びたくはないので、少し縮めて「microSD 2 SATA Drive」と短縮した素っ気ない名前で呼ばせていただくことにする。

あまったmicroSDをまとめて1つのストレージに!

microSD 2 SATA Drive(左下)とSATA接続SSD/ハードディスク→USB3.0変換アダプターとケーブル

microSD 2 SATA Drive(左下)とSATA接続SSD/ハードディスク→USB3.0変換アダプターとケーブル

 発売即、筆者宅に届いたmicroSD 2 SATA Driveは、最大10枚までのmicroSDカードの容量をまとめて1つのSATAドライブとして再活用できるアダプターだ。

 過去何度かに渡るスマホやタブレット、デジカメなどの買い替え時に、あまってしまい机の引き出しの中に放置された小容量のmicroSDカードを活用するガジェットだ。

 microSD 2 SATA Drive本体はアダプターカードのみなので、パソコンに接続して利用するには、ケーブルやコネクターも同時に必要だ。

 筆者は、「ThinkPad X1 Carbon」のUSBポートで使用するために同社の「SATA接続SSD/ハードディスク→USB3.0変換アダプター」をウェブで同時に購入した。

microSD 2 SATA Driveは、ほぼ2.5インチの外付けHDDと同じ大きさだ

microSD 2 SATA Driveは、ほぼ2.5インチの外付けHDDと同じ大きさだ

 microSD 2 SATA Drive本体は、2.5インチクラスの外付けHDDユニットとほぼ同じ平面サイズだ。microSD 2 SATA Drive本体の一辺にはSATAコネクタ(22P)が取り付けられており、アダプター基板上には4+4+2の合計10個のmicroSDカードコネクターがむき出しで取り付けられている。

microSD 2 SATA Driveは基板一枚にmicroSDコネクターが10ヵ所付いている

microSD 2 SATA Driveは基板一枚にmicroSDコネクターが10ヵ所付いている

 基本的に基板上でユーザーが調整や設定をする必要はない。microSDカードを取り付けるだけだ。

 そしてこの商品には、一般的に「取説」と呼ばれる操作ガイドや“Q&A的ドキュメント”の類は何も添付されていない。また、ウェブ上にも販社の商品紹介のみ存在するが、FAQや取説PDFなども、今のところ一切存在していない。

 microSD 2 SATA Driveは、同社のウェブサイト上では日本人の大好きな“自己責任”において取り扱う旨が明記されており、同社の商品カテゴリーでは、素人向きではない「上海道場」の「初段」に該当するプロダクトらしい。

 実際の取り扱いに関しては、同社のウェブ上に記述されている商品紹介のところでほぼ全体をカバーしているように思える。

 しかし、筆者のように、衝動買いの時点でウェブの商品説明をも満足に見ず、また普段から実際の取り扱い中に何らかのトラブルなどがなければ、取説すら見ない人間は、単純なことでもあちこちぶつかっていろいろと試行錯誤して悩める楽しいエンタメガジェット商品だ。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン