このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第416回

iPhoneに直付けできる360度カメラ「Insta360 Nano」を衝動買い!

2017年02月08日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
opening 単体でも使えてiPhoneと合体する70gの360度カメラ「Insta360 Nano」はアクティブ系にピッタリ

opening 単体でも使えてiPhoneと合体する70gの360度カメラ「Insta360 Nano」はアクティブ系にピッタリ

 すでに過去の記事で、「Samsung Galaxy Gear 360」や「Ricoh THETA S」で遊んで、私なりに360度カメラの面白さの概略は皆様にお伝えできたと思っている。

 Gear 360は当然ながらサムソンのスマートフォンと最も相性がよく(ただし、Galaxy S7 edgeやGalaxy S6など利用できるのは一部機種に限られる)、iPhoneでは基本的に使用できない。

 一方、自社でスマートフォンなどのプレイバック環境ハードウェアを製造も販売もしていないリコーのTHETAは、マルチプラットフォームという考え方でAndroidでもiOSでもパソコンでも、対応アプリを導入さえすれば機種依存なく使用できる。

 すでに、多くのiPhoneユーザーの中にはTHETAを活用している人も多いだろう。今回紹介する「Insta360 Nano(インスタサンロクマル ナノ)」は、Gear 360同様、いやそれ以上にiPhone専用に特化した360度撮影ができるiPhoneのアタッチメント的ハードウェアだ。

iPhoneに差して使える360度カメラ「Insta360 Nano」

パッケージの表紙を見ただけで使い方は分かってしまう

パッケージの表紙を見ただけで使い方は分かってしまう

なんとなく怪しいえぐりのあるパッケージだが、答えはおのずと分かってくる

なんとなく怪しいへこみのあるパッケージだが、答えはおのずとわかってくる

日本語のA4版取説が5ページほどあるので、設定や使用方法ではまず困らない

日本語のA4版取説が5ページほどあるので、設定や使用方法ではまず困らない

 実際の商品を手にとって見てみると、その使い方は一目瞭然だ。iPhoneの周辺機器らしくオシャレな白いパッケージを開くと、Lightningプラグが露出した小さなカメラデバイスが登場する。

 本体以外には、充電用のmicroUSBケーブルと折り畳んだ日本語取説(A4版用紙5ページ)、多言語のクイックスタートガイド、持ち運び用のポシェットなどが収納されている。

単体でも使えてiPhoneともLightning直結で頼もしい

単体でも使えてiPhoneともLightning直結で頼もしい

筆者もいろいろ無駄遣いしてきているが、iPhoneユーザーなら最初の選択はInsta360 Nanoだろう

筆者もいろいろ無駄遣いしてきているが、iPhoneユーザーなら最初の360度カメラの選択はInsta360 Nanoだろう

 今回、筆者は日常使いのスマホの1つである「iPhone 7 Plus」用としてInsta360 Nanoを購入した。Gear 360やTHETAと同じく単体でも撮影使用できるが、3つのモデルの中では一番コンパクトサイズだ。

シンプルな背面。パワー、シャッター兼用スイッチと魚眼レンズ

シンプルな背面。パワー、シャッター兼用スイッチと魚眼レンズ

iPhoneのLightningポートに接続するための端子が露出している反対側。こちらにも当然、もう1つの魚眼レンズが配置されている

iPhoneのLightningポートに接続するための端子が露出している反対側。こちらにも当然、もう1つの魚眼レンズが配置されている

底面には、microSDカードスロットや充電のためのmicroUSBポート、HWリセットのための穴などが配置されている

底面には、microSDカードスロットや充電のためのmicroUSBポート、ハードウェアリセットのための穴などが配置されている

 片面には180度撮影できる魚眼レンズと電源兼シャッターボタンを配置。反対側の面には上部に同じく180度撮影可能な魚眼レンズと、下側4分の3くらいがえぐり取られており、Lightningプラグがむき出しになっている。

まずはmicroUSBポートを使用して充電を行なう。充電時間は約2時間だ

まずはmicroUSBポートを使用して充電を行なう。充電時間は約2時間だ

 底面にはmicroSDHCカードのスロット(容量:最大32GB)と、本体内バッテリーへの充電のためのmicroUSBポートが用意されている。内部には800mAhの充電バッテリーが内蔵され、約2時間の充電で1時間の連続撮影ができる。

タイトでかっちりと留まるInsta360はiPhoneに何らかのカバーやケースを付けているとまったく装着できない

タイトでかっちりと留まるInsta360はiPhoneに何らかのカバーやケースを付けているとまったく装着できない

 iPhone用の360度撮影のアタッチメントとしては極めて考えてデザインされたInsta360 Nanoだが、ちょっと残念だったのは、必ずiPhoneを裸の状態で使わなければならないことだ。

 多くのiPhoneユーザーが使っているカバーやケースは、どんなに薄い素材でも、必ず取り外さなければInsta360 Nanoを使用できない。

 なので、筆者は普段はアップル純正の革製カバーをしているが、Insta360 Nanoを使用する時は純正カバーを取り外して対応している。

裸でツルツルののiPhone 7 Plusに取り付けてみたが、隙間に紙一枚入らないタイトさだ

裸でツルツルののiPhone 7 Plusに取り付けてみたが、隙間に紙一枚入らないタイトさだ

 実際にInsta360 Nanoを筆者のiPhone 7 Plusに取り付けてみたところ、背面カバーとの隙間には0.1mmの厚さの紙1枚すら入らないタイトさだった。

 多少手先が器用で、技術的にも少し強い人なら、両端がオスとメスのLightningプラグとLightningソケットの短い接続ケーブルを手作りすれば、Insta360 Nanoと愛用のiPhon自作専用ケーブルで接続して、直結しない使い方も実現できるかもしれない。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン