In Winのハイエンド仕様のオープンフレームケース「H-Frame 2.0」に、グリーンモデル「H-Frame2.0 Green」が登場。予約受付がスタートした。国内限定4台の製品だ。
「H-Frame 2.0」は、In Win創立30周年を記念した特別モデル。9枚のアルミパネルと強化ガラス使用の両サイドパネルで構成された、E-ATX対応のオープンフレームケースだ。シチュエーションにあわせ、0~100%で調整可能なLED機能「ルーセン・ライトニング・エフェクト」を備え、PC全体を美しく演出する。
さらに、ケース本体と同様にアルミと強化ガラスのケース搭載の専用フルモジュラー電源「SII-1065W」が標準で付属。こちらもグリーンに発光するギミック付きだ。なお、Black/Amber LED仕様は昨年発売済み。
ベイ数は2.5/3.5インチシャドウ×6。冷却ファンはトップ120mm×3、リア120mm×1。トップには360mmまでの水冷用ラジエーターを搭載可能で、拡張スロットは8段。ビデオカードは330mm、CPUクーラーは全高185mmに対応している。サイズは271(W)×582(D)×597(H)mm、重量19.12kg。
価格は16万9800円で、オリオスペックやツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.、パソコン工房秋葉原BUYMORE店で予約を受付中。このうち、TSUKUMO eX.では実機サンプルの展示も行なっている。