前へ 1 2 3 次へ

Z270マザーどれを買う? 各メーカーの特徴を比較

VR BoostやM.2 Shieldなど独自性が光るMSIのZ270マザー

文●鈴木雅暢 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本特集では、4大マザーボードメーカーのZ270マザーボードの特徴と代表的なモデルを紹介している。今回はMSIのラインナップをチェックしていこう。

ゲーミングモデルと製品デザインに強いこだわりを持つMSI

デザイン/演出トレンドをリードする
MSI

 近年のマザーボード市場はゲーミングモデルが全盛で、デザインやLEDエフェクトなど演出に凝った製品が主力となっているが、そうした流れの火付け役となったのは、2014年にMSIが展開したGAMINGシリーズだろう。

 ブラックとレッドで統一したカラーリング、ドラゴンのシンボルをフィーチャーした独自の世界観を見事に演出し、大きな支持を獲得した。その後も、モノトーンで統一したり、ミリタリーテイストをフィーチャーするなど多様なバリエーションのゲーミングモデルを展開。 

 LEDの積極活用やローエンドモデルにもデザイン/演出要素を取り入れるなど、近年のデザイン、演出面のトレンドをリードしてきた。

 同社のIntel 200シリーズラインナップもゲーミングモデルが中心だ。ゲーミングモデルは「Enthusiast GAMING」「Performance GAMING」「Arsenal GAMING」と3つのシリーズを用意し、ビジネス向けの「PROシリーズ」と合わせて4シリーズで展開する。日本市場向けに発表された15モデルのうち、実に12モデルがゲーミングモデルである。

MSIは、Intel 200シリーズラインナップを3つのゲーミングシリーズとスタンダードのPROシリーズ、合計4シリーズで展開する

Enthusiast GAMINGは、ウルトラハイエンド/ハイエンドのラインナップ。高耐久設計とゲーム向けの拡張機能を兼ね備え、デザインにも強くこだわっている

ミドルレンジのPerformance GAMING。RGB LEDをフィーチャーした「PRO CARBON」、「KRAIT GAMING」、GAMINGシリーズの伝統的な赤と黒でまとめた「GAMING PRO」と、デザインテーマが異なる3種類のバリエーションで展開する

エントリー向けのArsenal GAMINGもカラーリングやデザインに凝っている。製品名には武器の名前が付けられている。基板のプリントは戦車のキャタピラの跡をイメージしたものだという

PROシリーズは、主にビジネスユーザーをターゲットに信頼性、安定性を重視したシリーズだ

前へ 1 2 3 次へ

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月