ついに国内でも発売された「ZenFone 3」。10月下旬に発売予定の上位モデル「ZenFone 3 Deluxe」も含めて、発表会での写真を中心にあらためてそのスペックやデザインを詳しく見ていこう。
両面ガラス素材でイメージチェンジの「ZenFone 3」
デュアルスタンバイやau VoLTE対応にも注目!
まずは無印の「ZenFone 3」から。海外では5.5型モデルも存在するが、国内では片手でも比較的使いやすい5.2型モデルでのリリースとなっている。価格は税抜3万9800円。カラバリはサファイアブラックとパールホワイトの2色だ。
外観的には前面背面ともに縁が丸みを帯びた2.5D加工のガラス(Gorilla Glass 3)で、側面のメタルフレームに繋がっているかのようなデザインとなっている。その背面にはわずかにでっぱりがあるカメラ、そして指紋センサーを搭載する。背面のガラス素材により、ZenFone 2とはまったく異なるイメージに仕上がっている。
主なスペックは、ディスプレーにフルHD解像度の5.2型IPS液晶、CPUにオクタコアのSnapdragon 625(2GHz)、3GBメモリー、32GBストレージ、2650mAhバッテリー、Android 6.0など。カメラはソニー製の1600万画素センサーを採用。レンズのF値は2.0で、光学式手ぶれ補正も搭載するほか、レーザーAF/位相差AFとの組み合わせで0.03秒での高速AFが可能とアピールする。
ネットワーク面では、4G+3G対応のデュアルSIMデュアルスタンバイ対応が話題となっている。仕事用SIMとプライベート用SIMで同時待受のほか、キャリアの音声定額付きのSIM+格安のデータSIMなどさまざまな組み合わせが考えられる。ただし、ZenFone 3ではnanoSIM側はmicroSDと排他仕様なので注意が必要だ。また、ZenFone 3はau VoLTEにも対応している。
メタルのユニボディーが印象的な「ZenFone 3 Deluxe」
5.7型は有無を言わせない最強スペック
つづいては上位モデルのZenFone 3 Deluxe。こちらは5.5型と5.7型の2モデルが用意されており、発売は10月下旬を予定している。デザインやカラバリは2モデルで共通だが、スペック面では5.7型は文句なしのフラグシップ級なのに対し、5.5型は無印のZenFone 3に比較的近いため、その点には注意が必要だ。
というわけで、まずはそのデザインから。まず筐体はフルメタルのユニボディーが最大の特徴。金属のカタマリといった感がある外観は率直に美しい。
また、カラバリはシルバー、ゴールドの2色があるのだが、2色とも前面はゴールドで、しかもZenシリーズではおなじみの同心円状の模様が光の加減でハッキリと映し出されるなど、結構派手目の印象だ。その一方で、背面はメタルにも関わらずシックな印象。ゴールドもかなり控えめな金色で、明るい場所ではシルバーとは区別が付きにくいくらいだ。
さらに上位の5.7型モデルについて言えば、画面左右の額縁がほとんどないのも特徴的。これにより、横幅は77.4mm。5.5型のDeluxeとはわずかな差しかなく(5.5型は76.7mm)、iPhone 7 Plusよりも小さい(77.9mm)。5.5型のZenFone 2とはほぼ同じだ(77.2mm)。
税抜8万9800円という高価なモデルだけあって、スペック面では文句なしに高い。5.7型有機ELディスプレーは解像度こそフルHD止まりだが、CPUはSnapdragon 821(2.4GHz、クアッドコア)、6GBメモリー、256GBストレージ、3000mAhバッテリー、3波のキャリアアグリゲーション/DSDS対応など。カメラは2300万画素のソニー製センサーで、F値2.0のレンズ、0.03秒の高速AFや光学式手ぶれ補正などの特徴も持つ。
一方、5.5型のDeluxeについては、フルHD解像度の5.5型IPS液晶に、CPUは無印と同じオクタコアのSnapdragon 625、4GBメモリー、64GBストレージで、カメラも無印と同等の16メガ(イン8メガ)となる。そのぶん、価格は5万5800円と比較的購入しやすくなる。
ZenFone 2と比べても、大きくプレミアム感を増したZenFone 3。そのぶん、価格も若干上のゾーンへと移行してはいるのだが、もう少し安い価格帯にはZenFoneシリーズのバリエーションモデルが存在するし、今後もいろいろと登場すると考えられる。そちらにも期待したいところだ。
ZenFone 3 (ZE520KL) |
ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL) |
ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL) |
|
---|---|---|---|
ディスプレー | 5.2型IPS液晶 | 5.5型IPS液晶 | 5.7型有機EL |
画面解像度 | 1080×1920ドット | 1080×1920ドット | 1080×1920ドット |
サイズ | 約73.9×146.8 ×7.69mm |
約76.7×151.4 ×7.8m |
約77.4×156.4 ×7.5mm |
重量 | 約144g | 約160g | 約172g |
CPU | Snapdragon 625 2GHz (オクタコア) |
Snapdragon 625 2GHz (オクタコア) |
Snapdragon 821 2.4GHz (クアッドコア) |
内蔵メモリー | 3GB | 4GB | 6GB |
内蔵ストレージ | 32GB | 64GB | 256GB |
外部メモリー | microSDXC (最大2TB) |
microSDXC (最大2TB) |
microSDXC (最大2TB) |
LTE対応バンド | 1/2/3/5/7/8 /18/19/26/28 /38/39/40/41 |
1/2/3/4/5/7/8 /12/17/18/19/20/26 /28/38/39/40/41 |
1/2/3/4/5/7/8/ 12/17/18/19/20/26 /28/29/30 /38/39/40/41 |
3G対応バンド | 1/2/5/6/8/19 | 1/2/4/5/6/8/19 | 1/2/4/5/6/8/19 |
無線LAN | IEEE802.11ac (2.4/5GHz対応) |
IEEE802.11ac (2.4/5GHz対応) |
IEEE802.11ac (2.4/5GHz、MIMO) |
OS | Android 6.0 | Android 6.0 | Android 6.0 |
CA対応 | ○(2CC) | ○(2CC) | ○(3CC) |
カメラ画素数 | リア16メガ /イン8メガ |
リア16メガ /イン8メガ |
リア23メガ /イン8メガ |
バッテリー容量 | 2650mAh | 3000mAh | 3000mAh |
指紋センサー | ○ | ○ | ○ |
SIM形状 | nano+microSIM | nano+microSIM | nano+microSIM |
DSDS対応 | ○ | ○ | ○ |
au VoLTE | ○ | ○ | × |
カラバリ | サファイアブラック、パールホワイト | シルバー、ゴールド | シルバー、ゴールド |
価格(税抜) | 3万9800円 | 5万5800円 | 8万9800円 |
発売時期 | 販売中 | 10月下旬以降 | 10月下旬以降 |