東京ゲームショウ(TGS)のソニー・インタラクティブ・エンタテインメント(SIE)ブースでは、10月13日発売予定の「PlayStation VR」(PS VR)の試遊が行なわれている。やはり、最も注目されていたのは可愛い女の子が近づく実在感が大きな話題を呼んだ、バンダイナムコエンターテインメントの「サマーレッスン」。15、16日のビジネスデーにおいても、多くの人が並んでいた。
現実と仮想の境界が分からなくなる実在感にドッキドキ
主人公は勉強の苦手な女の子「宮本ひかり」が夏休み明けのテストで良い成績を残せるよう7日間、家庭教師として一緒に過ごす。本作は「サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム(基本ゲームパック)」として、PS VR専用タイトルとして、ダウンロード販売が行なわれる。価格は2979円。
サマーレッスンはTGSのステージにて、今後も継続的に開発・配信を続けていくプロジェクトとなったことが明らかにされた。本作以降も3つのシチュエーションが用意されており、メイド服を着たひかりちゃんの姿には大きな反響があったようだ。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

この連載の記事
- 第31回 PCゲーム&VRするならG-Tune! TGS 2016出展ブースが選んだ爆速PC
- 第30回 日活のゲームレーベル第2弾は、3DS用王道ホラー「Freak Out -Play Tag- (仮題)」
- 第29回 東京ゲームショウ2016を縁の下で支えたGALLERIA PC
- 第28回 「WoT Blitz」「WoWS」ウォーゲーミング開発首脳陣インタビュー
- 第27回 ウォーゲーミング「ハイスクール・フリート」「終末のイゼッタ」ステージレポ
- 第26回 東京ゲームショウで見つけたVRハード&ソフト体験をまとめてレビュー
- 第25回 メンバー変更のDeToNatorが見事優勝! TGS2016でAVAオフライン大会開催
- 第25回 ゲームヒロインが現実に!「東京ゲームショウ2016」コスプレコレクション
- 第24回 厚さ16mm・88g! 超小型VRHMDはPC&専用端末と接続で外でもVRが楽しめる
- 第23回 視線で照準する未来感ヤバし!「FOVE」は送料を抑え7万円台で今冬登場
- この連載の一覧へ