基調講演でJAL、トヨタ、パナソニック、JR東日本など紹介、さらにコグニティブサービスのデモも
デジタル変革の先進企業、国内事例を紹介「Microsoft Foresight」
2016年09月07日 07時00分更新
9月6日、7日の2日間、日本マイクロソフト(日本MS)が東京・恵比寿において、経営者や役員、戦略立案や経営企画に携わるビジネスリーダーを対象にした「Microsoft Foresight」を開催している。企業のデジタルトランスフォーメーションを取り巻く最新動向を示すとともに、その実現に向けた具体的なビジネス事例や体験機会などを紹介する内容だ。
昨年は「Microsoft Convergence」として開催された同イベントだが、今回は名称を変更し、今年4月に米国で開催された「Microsoft Envision」の内容をベースとしたものとなった。製品の紹介よりも、具体的な顧客企業の事例を通じてデジタルトランスフォーメーション推進を提案する内容になったと言える。
「86%のCEOが“デジタル”を経営の最重要項目にあげている」
初日の6日午前には、日本マイクロソフトの平野拓也社長が、「ビジネスに新たな価値をもたらすデジタルトランスフォーメーション」をテーマに基調講演を行った。国内外の最新事例をもとに、デジタル変革の現状と今後の展望について紹介した。
平野社長は、「いま、第4次産業革命を迎え、それがIoT、AIなどの新たなテクノロジーによって実現されている。86%のCEOが“デジタル”を経営の最重要項目にあげている。また、ソフトウェアの技術を使わない会社はなく、90%以上の企業が“ソフトウェアテクノロジーの会社”になっている」と切り出した。
日本マイクロソフトでは、デジタルトランスフォーメーションを実現する「4つの軸」を掲げている。それは、顧客体験を向上する「お客様とつながる」、人材/スキル/生産性を追求する「社員にパワーを」、オペレーティングモデルの改革を進める「業務を最適化」、ビジネスモデル変革を促す「製品を改革」の4つだ。
そして今回の基調講演でも、この「4つの軸」それぞれにおける多数の国内企業事例を示した。