このページの本文へ

最新端末を丸裸! スマートフォン定点観測 第161回

ZenFone Max/Priori 3S LTE/Moto X、SIMフリーのバッテリー大きめスマホを比較!

2016年06月13日 12時00分更新

文● 小林 誠 編集● ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

主要キャリアと比べて圧倒的に安い!
とくにPriori 3S LTEは2年で5万円台から!

 続いて料金のイメージを見ていく。とはいえキャリアのスマホを比較する場合と違い、SIMフリーのスマホは販売場所やSIMの組み合わせでトータルコストがまったく違う。今回はネット上の販売価格を参考に、ZenFone MaxはBIGLOBEでのセット販売、Priori 3S LTEはビックカメラで購入し、BIC SIM(IIJmio)との組み合わせ、Moto X PlayはNTTコムストアのgoo SimsellerでのOCNモバイルONEとのセット販売を掲載した。

 各SIMは音声通話プラン、データ量は3GBを中心に取り上げ、2年後のトータルコストを見ている。なおすべて税込。

  ZenFone Max Priori 3S LTE Moto X Play
本体価格 2万9808円 1万7053円 4万1256円
料金プラン BIGLOBE SIM(音声通話SIM+3GB) 1728円 BIC SIM(音声通話SIM+3GB) 1728円 OCNモバイルONE(音声通話SIM+4GB) 1944円
2年間
トータルコスト
7万1280円~ 5万8525円~ 8万7912円~

 ここで強みを発揮したのがPriori 3S LTE。本体価格が1万7053円と安い。さらに3GBのプランが月1728円で、2年後のトータルコストは5万8525円にとどまる。ただし通話料は従量制。音声通話を頻繁に使うのであれば、端末と同じFREETELのSIMなど、通話定額を提供しているサービスとの組み合わせを検討したい。

 2位にはZenFone Max。本体価格は3万円を切った2万9808円。BIGLOBE SIMのエントリープランは月1728円。2年後の合計金額は7万1280円。Priori 3S LTEより高いものの、最近はトータルコストが20万円前後が当たり前のキャリアのスマホと比べれば約3分の1だ。

 Moto X Playは本体価格が記事執筆時点の期間限定で4万1256円。さらにOCNモバイルONEのSIMも月1944円だ。ただしキャンペーン中で使えるデータ量は3GBから4GBへアップ。2年の合計金額は8万7912円と他の2機種より高くなるが、それでもキャリアのスマホと比べればトータルコストは半額なので十分以上に安価だ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン