通信速度比較ではGalaxy A8の勝ち
Xperiaは上りの速度で食らいつく
通信速度比較も行なった。いつもどおりに4月上旬の平日に、時間帯は正午~午後2時にかけて、横浜駅前、東京駅のホーム、浦安駅前で上下の速度を各3回計測し、各駅の最高速度と全体の平均速度を求めた。計測にはWebサイトの「BNRスピードテスト 画像読込み版」を使用している。
ドコモ 「Xperia Z5 Premium」 |
au 「Galaxy A8」 |
au 「Qua phone」 |
|
---|---|---|---|
横浜駅 (下り/上り) |
11.18Mbps/ 6.55Mbps |
40.79Mbps/ 5.51Mbps |
29.92Mbps/ 2.87Mbps |
東京駅 (下り/上り) |
17.58Mbps/ 5.75Mbps |
17.26Mbps/ 4.10Mbps |
26.82Mbps/ 7.37Mbps |
浦安駅 (下り/上り) |
34.05Mbps/ 6.89Mbps |
14.45Mbps/ 2.64Mbps |
13.59Mbps/ 3.44Mbps |
全計測の平均 (下り/上り) |
19.22Mbps/ 5.05Mbps |
21.12Mbps/ 2.72Mbps |
18.51Mbps/ 3.82Mbps |
最高速度はauのGalaxy A8が横浜駅で計測した下り40Mbps台。平均速度でもGalaxy A8が下り平均20Mbps以上だ。ただしドコモのXperia Z5 Premiumが浦安駅で上下ともに最高速度を出しており、上り平均でトップに。このテストではドコモの機種は通信速度が伸び悩んでいたが、上りとはいえ久々のトップ。
auのQua phoneもCA(キャリアアグリゲーション)に対応していないわりに東京駅でトップとなっており、他の2機種と比べてもわずかな差。単純な通信速度では3機種とも良い勝負だ。
ブラウザーの表示時間ではGalaxyが強い!
Qua phoneもちょっとのタイム差
3駅での通信速度の測定時に、ブラウザの表示時間もチェックしている。表示するWebサイトは当ASCII.jpのPC版トップページ。アプリにはChromeを使い、毎回キャッシュを削除して表示している。
ドコモ 「Xperia Z5 Premium」 |
au 「Galaxy A8」 |
au 「Qua phone」 |
|
---|---|---|---|
横浜駅 | 4秒47 | 4秒53 | 8秒01 |
東京駅 | 4秒40 | 4秒20 | 5秒62 |
浦安駅 | 4秒47 | 4秒32 | 7秒44 |
全計測の平均 | 5秒05 | 4秒46 | 7秒82 |
ここでもGalaxy A8がトップ。このテストでは通信速度の結果と表示時間の結果がズレることがあり、今回も各駅の結果を見ると、横浜駅で通信速度が好調のGalaxyがXperiaに敗れ、逆に東京駅ではQua phone、浦安駅ではXperiaが通信速度ではトップだったがブラウザーの表示時間ではGalaxyが勝るという結果。
タイム差を見ればGalaxyとXperiaはほとんど変わらないが、Qua phoneは3秒ほどの差があり一緒に使っていれば体感的にも差を感じる。通信速度の差は大きくないが、端末の性能差は実際の利用場面では若干気になることもあるかもしれない。
Xperia Z5 Premiumの性能の高さが目立った結果に
ベンチマークテストで確実にリード、大画面ながら片手操作のスクロールチェック、文字入力で勝利し、通信速度、ブラウザーの表示時間もしっかり1位をマークと、Xperia Z5 Premiumの強さが目立った展開。今回は文句なく本機種の勝利だろう。
Galaxy A8も接戦を演じていたが、文字入力の結果が痛い。もっとも両手操作や音声入力の人なら気にならないだろうから、そんな人は評価を上乗せして選択肢に入れてほしい。
Qua phoneはベンチマークのスコア差が大きかったが、他のテストでは極端な差は出ていない。価格とスペックを考えるとこの差は仕方がないと思える。片手操作の文字入力ではもう少し健闘してほしかったが、予想の範囲内だ。
次回はカメラテスト。これもスペック差が出そう。当然Xperia Z5 Premiumが本命になるものの、単に機能と画質比較だけでなく、暗所やインカメラ、撮影速度も見ていくので、総合的には意外な結果になるかも? 期待してほしい。

この連載の記事
-
第212回
スマホ
3キャリアの主力ハイエンド機「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」のスタミナ比較 -
第211回
スマホ
3キャリアの主力モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」でカメラ勝負! -
第210回
スマホ
3キャリアの主力モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」の速度対決 -
第209回
スマホ
3キャリアの主力販売モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」を比較 -
第208回
スマホ
「MONO」「Qua phone」「Android One」、キャリアのミドルクラスのスタミナは? -
第207回
スマホ
「MONO」「Qua phone」「Android One」、キャリアのミドルクラスのカメラをチェック -
第206回
スマホ
キャリアのミドル機「MONO」「Qua phone」「Android One」の速度比較 -
第205回
スマホ
主要3キャリアの最新ミドル機「MONO」「Qua phone」「Android One」を比較 -
第204回
スマホ
Galaxy、isai V30+、Xperia、ハイスペック機のスタミナテスト -
第203回
スマホ
Galaxy、isai V30+、Xperia、ハイエンドスマホのカメラをチェック -
第202回
スマホ
Galaxy、isai V30+、Xperia、キャリアのハイスペック機の速度を比較 - この連載の一覧へ