小さいのに迫力ある点も気に入っている要素の1つ
PLAY1とPLAY5を比較すると、後者の方が1台で左右の音が再生され、ステレオの再現はきちんと行なってくれます。ただ、6つのドライバーが内蔵されるPLAY5は、いささかパワフル過ぎ、音量はいつも1/5以下で、それ以上は近所迷惑になりそうなくらい、大きな音が出せます。
パワフルさでは、ツィーターとミッドウーハーを備えたPLAY1も劣らないのですが、コンパクトで、高音の繊細さも低音の豊かさも十分あり、より驚かされる存在。そして、2台揃えてペアリングしてもPLAY3やPLAY5を買うより安く済みます。
なお、日本で購入できるWi-Fiスピーカーは、ボーズ、ソニー、ヤマハなどからリリースされています。スピーカーのペアリングなどは可能ですが、Apple Musicをサポートしている製品はまだ見当たらないのが実際です。
日本ではまだ並行輸入品しか販売されていませんが、PLAY1はぜひ、日本進出を果たして欲しいと思います。モバイルにシフトした音楽ライフを住環境へぐっとたぐり寄せる、必携アイテムになるはずです。
筆者紹介――松村太郎
1980年生まれ。ジャーナリスト・著者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)。またビジネス・ブレークスルー大学で教鞭を執る。米国カリフォルニア州バークレーに拠点を移し、モバイル・ソーシャルのテクノロジーとライフスタイルについて取材活動をする傍ら、キャスタリア株式会社で、「ソーシャルラーニング」のプラットフォーム開発を行なっている。
公式ブログ TAROSITE.NET
Twitterアカウント @taromatsumura
この連載の記事
-
第264回
スマホ
ライドシェアにシェアバイク、これからの都市交通に必要な真の乗り換え案内アプリとは? -
第263回
スマホ
Amazonが買収したスーパーマーケットで生じた変化 -
第262回
スマホ
日産「はたらくクルマ」でみたテクノロジーでの働き方改革 -
第261回
スマホ
WWDC19で感じたのは、体験をもとにアップルがサービスの整理整頓を進めているということ -
第260回
スマホ
LoTで、いかにして世界から探し物をゼロにできるか?:Tile CEOインタビュー -
第259回
スマホ
ファーウェイ問題で感じたテクノロジーと国家対立の憂鬱 -
第258回
スマホ
スマホでの注文が米国でのスタバの役割を変えた -
第257回
スマホ
10連休に試したい、ゆるやかなデジタルデトックス -
第256回
スマホ
人によって反応が異なるドコモの新料金プラン -
第255回
スマホ
「平成」と「令和」 新元号発表の瞬間の違い -
第254回
スマホ
Adobe Summitで語られたAdobe自身のビジネスや開発体制の変化 - この連載の一覧へ