コンビニのマルチコピー機・超便利ワザ4:
出先から「ネットワークプリント」で資料を印刷
「ネットワークプリント」は、仕事での「ヤバい」状態にもたびたび対応してくれる。特に重宝するのが、資料をプリントし忘れた時だ。データは会社のPCにあるし、今さら取りには戻れない。そんな時は、ネットワークプリントを活用してみよう。
「ネットワークプリント」は、インターネット経由で専用のサーバーにプリントしたいデータをアップし、近場のコンビニで印刷を行なうサービスだ。使用には会員登録が必要だが、登録自体は無料で、必要となる費用はプリント代のみ。PCのバッテリーがないときなども便利だ。また、WordやExcelのファイルも、「ネットワークプリント」ならプリントできる(ちなみに、USBメモリーやPrintSmashからは、PDFファイルか画像ファイルのみプリント可能)。
各店舗で利用できるプリント方法 | ||
---|---|---|
店舗名(50音順) | 文書プリント | 画像プリント |
サークルK・サンクス | ○ | ○ |
セイコーマート | ○ | 利用不可 |
ファミリーマート | ○ | ○ |
ローソン | ○ | ○ |
コンビニのマルチコピー機・超便利ワザ5:
住民票や証明写真もコンビニで即調達
実は、個人的には便利かもしれないと思っているのが、住民票など行政の証明書が発行できる「行政サービス」だ。朝は6時半から、夜は11時まで※コンビニで出力できるので、わざわざ半休をとったりして役所などに行かなくていいのが超便利。これまでは住基カードが必要だったが、今後は個人番号カード(マイナンバーカード)でもオーケーとなる点も高ポイントだ。まだ対応している自治体が限られているが、今後対応する市町村も増えていくそうなので、期待したい。 発行できる証明書は以下の通りだ。
※一部自治体により異なる場合があります
マルチコピー機で発行できる証明書
- 住民票の写し
- 住民票記載事項証明書
- 印鑑登録証明書
- 戸籍証明書
- 戸籍附票の写し
- 各種税証明書
※発行できる証明書は自治体により異なります
それからもうひとつ。証明写真がプリントできる点も大事。6種類のサイズに対応しているので、スーツ姿の写真を撮っておけば、いつでも証明写真がコンビニでゲットできる。L判1枚に最大6点印刷でき、1枚200円と安いのもうれしい。
編集部員も使ってる! オススメサービス・コンテンツはまだまだあるのだ
編集部から徒歩2分にあるコンビニには、日夜編集部員一同がお世話になっている。そんなコンビニジャンキーな編集者による、おすすめのコンビニプリントを聞いてみた。
ハイサイ比嘉の場合……確定申告用の書類をサクサク印刷
国税庁の確定申告書等作成コーナーで作成した提出用書類は、PDFとしてセーブできる。「ネットワークプリント」はPDFファイルも扱えるので、あとは都合のいいタイミングで印刷するだけ。時間にとらわれずプリントできるので、忙しくて深夜しか作業できないという状態でも安心なのだ。
オオタの場合……書類を忘れたら、コンビニに駆け込み!
打ち合わせで資料のプリントを忘れた際に、Dropboxで共有しているデータをアップしてもらい、取材先そばのコンビニで印刷してますよ。
松野の場合……出張先で知らない場所の地図をプリント
出張先でスマートフォンの充電が切れかけた際、地図アプリが使えなくなりあたふた。コンビニで付近の地図をプリントし、なんとかセーフ。あと、家のプリンターがないので、ちょっとした印刷もコンビニでやっちゃいますね。
ライター相川の場合……孫の写真をプリントして親孝行
3世代でお出かけした際、その日の写真を途中のコンビニでプリントし、その場でおじいちゃん達にプレゼントしてます。父母はスマートフォンを持っていないので送れないし、やはり紙のプリントのほうがうれしいみたいです!