解像度2560×1440ドットの液晶ディスプレー
「HP EliteBook Folio 1020 Bang & Olufsen Limited Edition」は、本体色・筐体素材とスピーカー以外は、基本的に「HP EliteBook Folio 1020 G1」シリーズ上位モデルとほぼ同じ機能を搭載している。
液晶ディスプレーは2560×1440ドット(QHD)。キーボードは、白色LEDバックライト内蔵のアイソレーションタイプのもの。
HP独自の感圧パッド「HP ForcePad」が便利
また「HP EliteBook Folio 1020 Bang & Olufsen Limited Edition」は、「HP ForcePad」と呼ばれる入力デバイスも搭載している。これは物理的なボタンの代わりに圧力センサーを内蔵したHP独自のタッチパッドのことで、パッド表面を指で押し込むとクリックとして認識される。クリックボタンのように物理的なフィードバックがないため初めて使う場合は多少戸惑うが、慣れればとても便利だ。
ちなみに、タッチパッド部分にはNFCリーダーが搭載されており、別売の「FeliCa Device Plug-in」(F2S73PA#ABJ、直販価格1000円/税別)、またViewerソフトウェアなどを導入すればFeliCaに対応させられるのだが、残念ながら「FeliCa Device Plug-in」がWindows 10をサポートしていない。ダウングレード権を利用してOSをWindows 8.1 Pro UpdateやWindows 7 Professionalに変更して使うという方なら、非常に役立つだろう。
