このページの本文へ

ハイパーバイザやストレージなどのデータを統合、リアルタイム解析「PernixData Architect」

ネットワールド、仮想化インフラ/アプリの統合監視解析ツール

2015年12月21日 06時00分更新

文● 大塚昭彦/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ネットワールドは12月18日、米パーニックスデータの仮想化インフラ/アプリケーション監視解析ツール「PernixData Architect」の国内販売を開始した。VMwareのESXハイパーバイザなどから膨大なデータを収集、統合、解析し、仮想化データセンターにおけるプロアクティブなトラブル対応や、包括的なライフサイクルマネジメントの最適化を支援する。

 PernixData Architectは、仮想化されたアプリケーションと仮想化インフラ、マルチベンダーのストレージやネットワークなどの膨大なデータを収集、統合、蓄積、関連付けし、単一のダッシュボードで管理可能にするソリューション。さまざまな手法でリアルタイムに解析することで、管理者による適切な判断を支援する。

仮想マシン/アプリケーションとハイパーバイザなどから収集したデータを統合、リアルタイム分析、可視化する

 これにより、たとえば「パフォーマンスの劣化している仮想マシンはどれか、原因は何か」「新たなアプリケーションのブロックサイズやRead/Write比は」「最適なストレージ構成や容量は」といった判断の基になるデータが得られるほか、問題が顕在化する前の対応、オーバープロビジョニングによるコスト増大の抑制、トラブルシューティングのコスト削減などを実現する。

PernixData Architectの画面サンプル。単一のダッシュボードで仮想化データセンターの全体像を把握し、ドリルダウンして詳細も確認できる

 販売形態は、単独パッケージの「PernixData Architect Standalone」と、VMware環境のI/O高速化ツール「PernixData FVP」とのバンドルパッケージの2とおりがある。Standaloneの参考定価(税抜)は、29万400円(1ホスト、2ソケットCPUまで)。バンドルパッケージは1月29日までのキャンペーン価格が設定されており、FVP Standardエディションとのパッケージで52万8000円(1ホスト、CPU制限なし)。

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード