ワイルドカード証明書とEV SSL証明書に新ラインアップ追加、合計で12プランに
さくらのSSLサーバー証明書販売、3つの新プランを追加
2015年12月11日 06時00分更新
さくらインターネットは12月10日、SSLサーバー証明書の販売サービス「さくらのSSL」において、新たに3つのプランをラインアップした。これにより、さくらのSSLが提供するプランは合計で12となった。
今回追加されたのは、サイバートラストの企業認証SSL「SureServer ワイルドカード for SAKURA」、ジオトラストのEV認証SSL「トゥルービジネスID with EV」、シマンテックのEV認証SSL「セキュア・サーバID EV」の3つ。
SureServer ワイルドカード for SAKURAは、同一ドメイン下の複数サブドメインを1枚の証明書で暗号化できる。月払いでの支払も可能。
また、トゥルービジネスID with EV、セキュア・サーバID EVの2つは、サイト運営組織の実在性を厳格に認証するEV SSL証明書となる。
