前へ 1 2 3 次へ

Samsung SSD 950 PROは、やはり劇速2500MB/秒超だった!

文●平澤 寿康 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 コンシューマー向けSSDとして初となる、NVM Expressに対応するM.2 SSD「Samsung SSD 950 PRO」。9月に韓国ソウルで開催された「2015 Samsung SSD Global Summit」において発表された最新SSDで、北米などでは11月上旬より販売を開始。

 そして日本でも、11月下旬より発売されることとなった。すでに512GB版はレビューしているが、今回は256GB版と比較する機会に恵まれたので、改めてその実力をチェックしていこう。

Samsung初のコンシューマー向けNVMe M.2 SSD「Samsung SSD 950 PRO」

256GBと512GBの2モデルを用意

 Samsung SSD 950 PRO(以下、950 PRO)は、Samsungのコンシューマー向けSSDとして初となる、NVM Express(NVMe)対応のM.2 SSDだ。

 接続インターフェイスはPCI Express Gen3 x4に対応しており、従来までのSATA SSDに比べて圧倒的なアクセス速度を実現する点が特徴となっている。

950 PROの製品パッケージ。256GBモデルと512GBモデルが用意される

 950 PROの主なスペックは下表にまとめたとおりで、容量512GBの「MZ-V5P512」と、容量256GBの「MZ-V5P256」の2製品が用意される。コントローラーは、トリプルコアコントローラーの「UBX」を採用し、キャッシュメモリーはどちらも512MB。

 アクセス速度は512GBモデルのほうがやや高速で、シーケンシャル速度はリードが2500MB/Sec、ライトが1500MB/Secと、SATA SSDに比べて圧倒的な速度を実現。

 256GBモデルのシーケンシャル速度は、リードが2200MB/Sec、ライトが900MB/Secとやや低下するものの、こちらもSATA SSDを大きく凌駕する速度となっている。また、NVMe対応ということで、ランダムアクセス性能の高さも大きな特徴だ。

 Samsungのコンシューマー向けハイエンドSSDは、伝統的にカラーはブラックを採用しているが、950 PROもブラックの基板を採用するなど、その伝統を受け継いでいる。

SSD 950 PROシリーズ スペック表
型番 MZ-V5P256BW MZ-V5P512BW
容量 256GB 512GB
フォームファクター M.2 Type 2280
接続インターフェース PCI Express Gen3 x4
接続プロトコル MNVMe 1.1
NANDフラッシュタイプ Samsung 第2世代V-NAND MLC
コントローラー Samsung UBX
キャッシュ 512MB LP DDR3
TRIM
S.M.A.R.T
暗号化 256bit AES、TCG/Opal V.2、Encrypted Drive
シーケンシャルリード 2200MB/s 2500MB/s
シーケンシャルライト 900MB/s 1500MB/s
4Kランダムリード(4KB/QD1) 1万1000 IOPS 1万2000 IOPS
4Kランダムライト(4KB/QD1) 4万3000 IOPS 4万3000 IOPS
4Kランダムリード(4KB/QD32) 27万 IOPS 30万 IOPS
4Kランダムライト(4KB/QD32) 8万5000 IOPS 11万 IOPS
消費電力 平均5.7W、最大7.0W
アイドル時70mW
DEVSLP時2.5mW
平均5.1W、最大6.4W
アイドル時70mW
DEVSLP時2.5mW
MTBF 150万時間 150万時間
TBW 200TBW 400TBW
製品保証 5年間 5年間
想定売価 3万4000円前後 5万8000円前後

950 PRO本体。上が512GBモデル、下が256GBモデル。512GBモデルは製品版相当だが、256GBモデルは評価機で、製品版とは異なるステッカーが貼られている

こちらは本体裏面(上が512GBモデル)。こちらのステッカーも異なっていたが、256GBモデルの製品版では、512GBと同じステッカーになると思われる。

512GB、256GBモデルとも
NANDフラッシュメモリーチップは2個搭載

 950 PROの基板上には、コントローラーの「UBX」チップと、キャッシュ用のLP DDR3メモリーチップ、そしてNANDフラッシュメモリーチップが搭載されている。

 今回試用したのは、製品版相当の512GBモデルと、9月の2015 Samsung SSD Global Summitで配布された256GBの評価機で、チップ部分に貼られているステッカーのデザインがやや異なっていた。

 製品版相当の256GBモデルは試用できなかったが、おそらく今回試用した512GBモデルと同等のデザインで販売されるものと思われる。

 コントローラーは、双方ともUBXを採用しており、チップ型番は双方とも「S4LN058A01-8030」だった。また、キャッシュメモリーも双方とも512MBのLP DDR3を搭載しており、チップの型番も「K4E4E32」と同一だった。

 それに対し、NANDフラッシュメモリーチップは、512GBモデルが「K9UMGY8SCA」、256GBモデルが「K9PKGY8S7A」だった。NANDには、MLC方式の3次元NAND「V-NAND」を採用しており、どちらもNANDフラッシュメモリーは2チップずつ搭載のため、512GBモデルでは1チップで256GB、256GBモデルでは1チップで128GBの容量となる。

 なお、950 PROが採用するV-NANDは第2世代となるが、来年には第3世代のV-NANDに切り替わり、容量も1TBモデルが追加される予定となっている。

512GBモデル。コントローラーのUBXチップとキャッシュメモリーチップ、NANDフラッシュメモリーを2個搭載

コントローラーの型番は「S4LN058A01-8030」。キャッシュメモリーチップは512MBのLP DDR3で、型番は「K4E4E32」

NANDフラッシュメモリチップの型番は「K9UMGY8SCA」。第2世代MLC V-NANDを採用し、容量は1チップ256GB

こちらは256GBモデル。コントローラーのUBXチップとキャッシュメモリーチップ、NANDフラッシュメモリーを2個搭載する点は512GBモデルと同じだ

コントローラーチップ「S4LN058A01-8030」と、キャッシュメモリーチップ「K4E4E32」は、512GBモデルと同じだった

NANDフラッシュメモリーチップの型番は「K9PKGY8S7A」。こちらも第2世代MLC V-NANDを採用し、容量は1チップ128GB

※お詫びと訂正:記事初出時、スペック表の価格に誤りがありました。記事を訂正してお詫びします。(2015年11月21日)

(→次ページヘ続く 「512、256GBモデルとも公称を上回る速度を記録」)

前へ 1 2 3 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
2020年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
07月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
04月
05月
06月
07月
09月
11月
12月
2017年
06月
08月
09月
10月
2016年
02月
06月
09月
10月
11月
12月
2015年
11月
2014年
07月
12月
2013年
07月
12月
2012年
10月