このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

きれいに紅葉を撮るならコレ! 秋のデジカメ特集 第1回

手軽に精細な写真を撮る! 1型以上のセンサーを採用する高画質コンデジ

2015年11月02日 12時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ISO 25600でもディテールを保持!
撮影サンプルで見るGR IIの画質

レンズチェック

F2.8

F2.8

F4.0

F4.0

F5.6

F5.6

F8.0

F8.0

F11

F11

F16

F16

 絞り開放からシャープネスが高く、解像感の高い画質だ。周辺部の極四隅で絞り開放時にはシャープネスが甘いが、1段絞るだけで格段に向上する。絞りを絞っていっても解像感の低下は少ない。

 F5.6くらいが一番バランスよく、解像感も高いが、最小絞りのF16でも大きく落ちることはなく、実用範囲内だ。

感度別撮影サンプル

ISO 100

ISO 100

ISO 200

ISO 200

ISO 400

ISO 400

ISO 800

ISO 800

ISO 1600

ISO 1600

ISO 3200

ISO 3200

ISO 6400

ISO 6400

ISO 12800

ISO 12800

ISO 25600

ISO 25600

 最高感度はISO 25600まで設定可能で、ノイズリダクションの効き具合は良好。ノイズはISO 800くらいから発生しているが、目立ってくるのはISO 12800あたり。

 徐々にではあるが、ISO 800を越えたあたりからシャープネスに影響が出はじめている。処理がうまいので最高感度のISO 25600でも結構なディテールの再現性が保たれている。

ズームは使えないが
圧倒的な解像感が楽しめる

絞り開放で撮影。撮像素子が大きいため、結構背景はボケやすく、被写界深度は浅い。9枚羽根の虹彩絞りを採用しているため、エッジの立った立体感のあるボケ具合になる。画面によってはボケのエッジが強く感じるが、効果的なぼけ具合が楽しめる

絞り開放で撮影。撮像素子が大きいため、結構背景はボケやすく、被写界深度は浅い。9枚羽根の虹彩絞りを採用しているため、エッジの立った立体感のあるボケ具合になる。画面によってはボケのエッジが強く感じるが、効果的なぼけ具合が楽しめる

絞り開放、通常撮影モードの最短撮影距離はレンズ前約30cm、マクロモードへ切り替えるとレンズ前10cmまで寄ることができる。マクロモードの最短撮影距離約10cmで撮影。レンズ前1cmとまではいかないが、もうちょっと寄りたい

絞り開放、通常撮影モードの最短撮影距離はレンズ前約30cm、マクロモードへ切り替えるとレンズ前10cmまで寄ることができる。マクロモードの最短撮影距離約10cmで撮影。レンズ前1cmとまでは言わないが、もうちょっと寄りたい

それなりに離れた場所にあった木漏れ日の当たっている葉。絞り値F4.0程度では背景まではピントが合わない。さすがにAPS-Cサイズの撮像素子を採用しているため、コンデジ感覚で撮影していると思ったよりも被写界深度が浅い

それなりに離れた場所にあった木漏れ日の当たっている葉。絞り値F4.0程度では背景まではピントが合わない。さすがにAPS-Cサイズの撮像素子を採用しているため、コンデジ感覚で撮影していると思ったよりも被写界深度が浅い

 携帯性に優れたデジカメといえば、今はスマホのカメラが一般的かもしれない。その点、GR IIは単焦点レンズなのでスマホと使い勝手は大きく変わらない。

 しかし、やはり圧倒的に異なるのはAPS-Cサイズのセンサー採用で、かつ高性能なレンズにより高解像な写真が撮れる点。これは10万円近い値段のデジカメならではのものだ。

 そしてなにより、GR IIは写真を撮ることが楽しく感じられるデジカメだ。カバンの隙間やポケットに入れて、スマホと一緒に持ち歩いても邪魔にならないくらい小さく、ストレスを感じない操作感は撮る楽しみを感じられる。趣味性も高いが実用性の高い画質で写真が撮れるのが魅力だ。

次回はエントリー系ミラーレス一眼を紹介!

 持ち運びやすさや手軽さではスマホのカメラが一番という現在、「カメラ」で撮影したいと思う人は少ないかもしれない。

 しかし、最新のコンデジは手軽な撮影もできるが、一方で本気の撮影にも対応できる機種が多い。特に今回選んだ3機種はどれも撮りたい気分を盛り上げてくれるデジカメばかりなので、ぜひ撮影してみてほしい。

 次回は、レンズ交換などより撮影を楽しみたい人に向けて、エントリー系のミラーレス一眼を紹介する。

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン