一番注意すべきは“手続き忘れ”
では、格安SIMの解約で出費を抑えるためには、事前確認と準備ということに尽きる。例えば10月末で利用を止めるつもりならば、10月のはじめから準備を開始する必要があるということだ。
手続を確認した上で、月初に手続しても月末まで使えるというのならば、早めに手続してしまってもいいが、期限ぎりぎりまで悩みたいというのであれば、スケジュールソフトに手続予定日を記しておいたほうがいいだろう。
また、前述のNifMoの“2段階解約手続”のような場合、解除申込の際に表示される解除日をスケジュールに入力しておけば、基本料金の解約忘れも防ぐことができる。
解約だけでなく、新たに別のデータ通信の格安SIMを使う場合は、手続日程を工夫すれば料金を抑えることも可能だ。月末で解約するSIMを使い、加入月は無料という格安SIMを翌付きの1日朝に開通させれば、途切れなく、無駄なく違う格安SIMに乗り換えることが可能だ。
主要格安SIMの解約方法一覧
最後に格安SIMの解約方法とスケジュールの一覧だ。月間3GB程度のプランで税等を含んで約1000円というのが現在の相場だが、わずか1000円とはいえ1ヵ月分の料金。せっかく格安SIMを使うのだから、解約月の料金についてもしっかり見極めておきたい。
この連載の記事
-
第271回
スマホ
2022年12月に買ったauで「月1円×24回」のPixelスマホを返却した タイミングを逃すと高額支払い -
第270回
スマホ
今、1万円台~5万円で買えるスマホはどれを選ぶ?【2024年末版】 -
第269回
スマホ
今の楽天モバイルってどうなってる? メイン回線で使える? 速度低下はどう? -
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ - この連載の一覧へ