クリエイティブ「SOUND BLASTER ROAR」に斬られた!
今回は、あの多機能Bluetoothスピーカーと踊ってしまった……。
2014年12月05日 17時00分更新
拙者の名はヒロオカ・ユースケ。このIT時代を愛刀1本で生きている浪人(という設定)。最近は音楽に合わせて体を動かすこと(つまりダンス)にハマっている。 この連載“IT斬鉄剣”は、そんな拙者が様々な製品を実際に試し、誠に僭越ながら独断と偏見で斬っていく企画。

今宵、拙者が斬るのは:
クリエイティブ「SOUND BLASTER ROAR」
どれどれ……まずは基本スペックから見ていくとしよう。
小さいながらもドライバーを5つも搭載し、音量が小さい時にも低音のバランスが良く、力強い音楽を鳴らせるという。
そして音楽再生機器との接続はBluetooth。スマホともNFCで簡単に接続できるのか!
まぁ、ここまではよくある機能だが、ほかには……?
ふむ、microSDに対応し音楽再生が可能。しかも、microSDを入れておけばボイスレコーダーとしても使えると……。ハンズフリー用のスピーカーにもなり、通話内容の録音も可能だという。
さらには6000mAhのバッテリーを搭載し、屋外に持って行っても安心して長時間の使用が可能、かつ給電機能もあるためスマホの充電もできる……。

この連載の記事
-
最終回
エンタメ
480円でウニを量産だ!! プリン専用醤油を試す! -
第26回
エンタメ
“キーボードなし”のBlackBerry、開封の儀! -
第26回
エンタメ
ASUS「EeeBook X205TA」はまさに“使える”ノート! -
第25回
エンタメ
まさか、イヤフォンで心拍数を計ることになるとは……。 -
第24回
エンタメ
スマホで解錠する未来の南京錠「246」を試す! -
第23回
エンタメ
「世界最小の洗濯機」を試す。ソースのシミは落ちるか!? -
第22回
デジタル
安曇野生まれのこだわりPC「VAIO Z」は圧倒的な満足感 -
第21回
エンタメ
新しい時代を斬りひらく名刀、新MacBookに触れる! -
第20回
エンタメ
今宵、「世界初の真空サウンド」を体感する! -
第19回
エンタメ
パロットの「Bebop Drone」は本当に手軽に空撮ができるのか? -
第18回
エンタメ
ガラホって実際どうなんだ? 「AQUOS K」を試す! - この連載の一覧へ