東芝「dynabook KIRA L93」の7スタイルを使いこなせ! 第3回
プロも利用する写真編集ソフト「Adobe Photoshop Lightroom 5」が付属
WQHDでCore i7の「dynabook KIRA L93」は写真編集にも活躍
2014年08月29日 09時00分更新
写真の閲覧や加工に使えるモバイルノートを探しているなら、高精細ディスプレーとパワフルなCPUを搭載した「dynabook KIRA L93/39M」(直販モデルは「dynabook KIRA L93/W9M」)をおすすめしたい。ディスプレーの解像度は2560×1440ドットでデジカメ写真を精細に映し出せる上に、Core i7-4610Y(1.70GHz)のCPUで加工や現像もサクサク快適に行なえる。さらに編集ソフトを豊富にプリインストールするなど、「dynabook KIRA L93/W9M
」と写真の相性は抜群なのだ。
dynabook KIRA L93 |
|
---|---|
製品名 | dynabook KIRA L93 |
型番 | L93/W9M |
CPU | Core i7-4610Y(1.70GHz) |
メモリー | 8GB |
ディスプレー(最大解像度) | 13.3型(2560×1440ドット/WQHD) |
グラフィックス機能 | インテル HD グラフィックス 4200(CPU内蔵) |
ストレージ | 約256GB SSD |
光学式ドライブ | - |
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0 |
インターフェース | USB 3.0端子×2、microHDMI端子 |
内蔵カメラ | 前面:約92万画素ウェブカメラ、背面:約500万画素ウェブカメラ |
メディアスロット | SD/SDHC/SDXCメモリカード |
テレビ機能 | - |
サウンド機能 | harman/kardonステレオスピーカー |
本体サイズ/重量 | 約幅319.9×奥行き227.0×高さ16.9mm/約1.75kg |
バッテリー駆動時間 | 約14時間(JEITA1.0)/約11.5時間(JEITA2.0) |
OS | Windows 8.1 Update(64bit) |
主要ソフト | Adobe Photoshop Lightroom 5、CLIP STUDIO PAINT PRO |
(次ページ「高精細なディスプレーとパワフルなCPUは写真編集に必須」へ続く)

この連載の記事
-
第4回
デジタル
相性抜群! 7スタイルの「dynabook KIRA L93」でデジタイザーを使いこなす -
第2回
デジタル
「dynabook KIRA L93」をさらにデュアルディスプレーで使うと作業が捗る -
第1回
デジタル
7スタイル変化の「dynabook KIRA L93」、直販モデルはCore i7と256GB SSDでパワフル! -
デジタル
東芝「dynabook KIRA L93」の7スタイルを使いこなせ!<目次> - この連載の一覧へ