本連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説を、余すことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。
UNIX使い向けを始め、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。
「nasneでテレビ」をスマートに
iPhone/iPadなどiOSデバイスでテレビを視聴できない……のはすでに過去のこと。ここ日本では録画番組などデジタル放送のデータをIPネットワーク上に流す場合、「DTCP-IP」で暗号化しなければならないが、かつてはハードウェアレベルでの対応が必要だった。それが運用規定の緩和を受け、ソフトウェアを追加するだけでデコードが可能になった。つまり、DTCP-IP対応の映像再生アプリをインストールすれば、デジタル放送を視聴/再生できるのだ。
App Storeを眺めれば、DTCP-IPに対応したアプリをいくつか目にすることができる。「Twonky Beam」に「DiXiM Digital TV」、「Media Link Player」といったアプリは、DTCP-IPの運用方針変更後にリリースされたもので、アドオン(有償)の追加によりDTCP-IPで暗号化された映像コンテンツの再生が可能となる。
以来、ダウンロードムーブ(アプリ側からレコーダーに転送指示を出す)に対応するなど、いずれのアプリもプレイヤーとしての機能は強化されたが、「気軽にテレビを楽しむ」というレベルには到達していないように見える。録画予約や再生頭出しなど従来レコーダー側に実装されていた機能は、アプリ側に搭載されることはなく、録画済リストから選んだタイトルを再生/ムーブするばかり。ライブチューナー機能を利用すれば、レコーダーの内蔵チューナーにアクセスし生番組をリアルタイムに視聴できるものの、録画などレコーダーの機能との一体感は薄い。
そのような「レコーダーとの連携の不足感」は、やはり開発元が異なることが最大の原因だろう。DLNAとDTCP-IPという共通のプロトコルはあるが、再生設定やムーブの指示など細部の仕様はメーカーが保有する機密事項であり、そのあたりの情報の有無や作り込みの巧拙でプレーヤーアプリの機能と操作感は大きく変わる。
ソニー「TV SideView」最新版がnasneをサポート
今回取り上げる「リモコン&テレビ番組表:TV SideView by ソニー」は、ソニー自らが開発したソニーグループ製レコーダー用プレーヤーアプリ。最初のリリースは2013年1月と最近の話ではないが、7月24日公開のバージョン2.6.0でついに「nasne」をサポート。録画済み番組の再生やダウンロードムーブ対応はもちろんのこと、EPGを利用した録画予約、おすすめ番組の紹介など、レコーダーライクな機能を網羅している。自前のリモコンとディスプレーを持たないnasneが、使い勝手の面でレコーダーと遜色ないレベルに到達した瞬間だ。
リモコン&テレビ番組表:TV SideView by ソニー | |||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 作者 | ソニー |
バージョン | 2.6.0 | ファイル容量 | 40.6 MB |
対応デバイス | iPhone/iPad/iPod touch | 対応OS | iOS 6以降 |
この連載の記事
-
第187回
iPhone
NFCの世界を一変させる!? iOS 11「Core NFC」の提供開始が意味するもの -
第186回
iPhone
Appleと「4K HDR」 - iOS 11で写真/動画を変える「HEIF」と「HEVC」 -
第185回
iPhone
iPhone 7搭載の「A10 Fusion」「W1」は何を変えるか -
第184回
iPhone
オープンソース化された「PowerShell」をMacで使う -
第183回
iPhone
アップル製デバイス連携の鍵、「Continuity」とは? -
第182回
iPhone
DCI-P3準拠へと歩むiPhone/iPad - WWDC基調講演で秘められた新技術は、ここにある(2) -
第181回
iPhone
WWDC基調講演で秘められた新技術は、ここにある(1) -
第180回
iPhone
WWDC直前、買い替え前にマイMacのココをチェック -
第179回
iPhone
私がiTunesを使わなくなった5つの理由 -
第178回
iPhone
今あえてiPhone「Live Photos」を知る -
第177回
iPhone
「Windows Subsystem for Linux」はOS Xのライバルとなるか? - この連載の一覧へ