RTM版の出荷開始も目前となり、いよいよリリースが迫ってきたWindows 8.1。カスタマイズ性の向上や、強化された検索機能、ストアの刷新などは既報の通りだ。意見が大きく分かれそうなのは、やはり「スタートボタン」に関する部分だろう。
編集部では、6月27日のプレビュー版公開時に「Windows 8.1のプレビュー版、あなたはスキ? キライ?」として、読者へのアンケート調査を実施した(集計期間:6月27日〜8月6日)。以下に集計結果をまとめたのでご覧頂きたい。
本日(6月27日)、Windows 8.1が公開されたことを知っていた!

回答者の87%がWindows 8.1 プレビュー版の提供開始を知っていたというIT系サイトならでは(?)の結果に。もしかすると、BUILD 2013の様子をストリーミングなどで見守ったという読者も多数いたのかもしれない。
Windows 8.1に興味がある!

「本日(6月27日)、Windows 8.1が公開されたことを知っていた!」に比べて5%減の82%が「YES」と回答。「知ってはいるが興味はない」という人が一定数いたということになる。
やっぱりスタートボタンは必要!!!

アンケートでは、スタートボタンに関する項目も設けていた。「旧スタートボタンに戻って欲しい」という回答が74%もいたことから、従来のスタートボタンに愛着がある人が多いことが伺える。「必要ない」と回答した13%の人は、すでにWindows 8のUIに慣れていると考えて良さそうだ。
また、「思いのたけをこちらに!」として設けた自由設問欄には、肯定的な意見、否定的な意見のほか、中立と取れるものまで様々な意見が寄せられた。目立っていたものを次ページにて紹介したい。
