年末のお買い物をASCII.jp編集部がサポートする「冬の買い物企画 2012」。第4弾はダイエットや健康キープに役立つ「ジョギング支援グッズ」だ。モチベーションを高めて、挫折のないジョギングを今年こそ始めよう。
「iPad miniがiPhoneに見えるくらい巨大化してしまったw」「咳が止まらず、『お前は明治の文豪か!』と云われた」「子供の運動会で競技に出たら、次の日動けなくなったorz」。そんなメタボや体調不良に悩む読者にお勧めしたいのが、ジョギングだ。特別な技術や道具を必要としないジョギングは、日々のエキササイズに最適。たとえ距離は短くとも、毎日続けることで、ダイエットや体調の維持に効果を発揮してくれるだろう。
「今日から走るぜ!」 一念発起したら、その意気込みを支援してくれるグッズを導入してはどうだろう? 走行データをログ化することで継続のモチベーションを高めたり、音楽再生環境を強化し、ジョギングに集中させたりする、さまざまなジョギング支援グッズを紹介する。
デザインもナイス!
手首の専属ランニングコーチ
ナイキ 「Nike+ SportWatch GPS」
参考価格 1万7000円(税込)
GPSを搭載したランニング支援機能付きの腕時計。走っている間に場所、ペース、距離、ラップ、燃焼カロリーを記録する。USB経由でPCにウォッチの情報を取り込むことで、nikeplus.comにアップロードでき、日々の走行記録を確認したり、他のランナーと走りを比較したりも可能。iOS/Android向けのアプリ「Nike+ Running」から音楽再生機能を外した程度で、機能面も十分といえる。蛍光色のカラーリングが他のGPSウォッチに比べてオシャレで、ガジェットとしても魅力的だ。水や汗を防ぐ耐水加工もナイス!
走りを自動判別!
定番活動量計のスポーツ向けモデル
タニタ 「カロリズムEXPART」
参考価格 7000円(税込)
身につけるだけで、体の動きを計測し、消費カロリーや活動リズムを記録してくれる「活動量計」。消費カロリーを測定する「呼気分析法(間接熱量測定)」のデータと、3Dセンサーから取得したデータに、登録した個人の体組成情報を組み合わせるタニタ独自の方法により、正確に消費エネルギー量を推定するという。スポーツ向けのハイエンドモデルカロリズムEXPARTでは、6秒ごとの行動判別で「走り」「歩き」「生活」「安静」の4つの行動を自動判別。分析ボタンで「走り」を押せば、消費カロリーや脂肪消費量、時間、距離、歩数などを表示してくれる。38gと軽量で、意識せずに装着可能。測定データは過去14日間保存できる。日常生活にもエキササイズを取り入れたい人に。
すすぎ洗いもOK!
音にもこだわったスポーツ向けインナーイヤー
ソニー 「XBA-S65」
ソニーストア直販価格 6980円(税込)
防水性能に優れたスポーツ向けインナーイヤー型ヘッドフォン。ソニー独自の新開発バランスド・アーマチュア・ドライバーユニットと音響透過膜により、IPX5/IPX7相当の高い防水性能を実現した。汗やしぶきに強く、すすぎ洗いすらOK。また、広い音道を確保するフラット状のエアーダクトの採用で、伸びのある音楽再生を可能にしている。さまざまな耳の形に装着できるシリコン素材の「アジャスタブルイヤーループ機構」により、運動中でも外れにくい。装着感と音質にこだわりたい走り屋にオススメ!
もうケーブルを気にしない!
ジョギングと音楽に没頭できるワイヤレスヘッドフォン
デノン 「AH-W150『エクササイズフリーク』」
参考価格 1万5000円(税込)
ジョギングやジムでのワークアウトなど激しい動きを前提として作られたワイヤレスのインナーヘッドフォン。独自のフレキシブルネックバンドとハウジングデザインにより、かつてない装着感を実現する。汗や水滴に耐える防滴機能を持ち、イヤーチップも抗菌加工済み。ワイヤレス伝送はBluetooth 3.0対応で、連続7時間の連続使用が可能。さらにGPSトラッキングを行なうスマートフォンアプリ「Denon Sport」も用意されており、まさにいたれりつくせり。「エクササイズフリーク」という名前の通り、なによりケーブルや脱着を意識せず、スポーツと音楽に没頭できるのが大きな魅力だ。色はブルー、イエロー、ブラックの3色。
汗も気にせずハンズフリーで
相棒のiPhoneと走ろう!
XtremeMac 「XtremeMac Sportswrap」
参考価格 2000円(税込)
iPhone向けのアクセサリブランドとして名高いXtremeMacのアームバンド。iPhoneやiPod Touchにジョギング支援アプリを入れて、時間や距離を計測しているユーザーは多いと思うが、手で持つと邪魔だし、ポケットに入れると蒸れる。ジョギングの友であるiPhone/iPod Touchをカッチリ腕に取り付けられるSportswrapは、そんな課題を解決! マジックテープで取り付けるため、腕の太さを問わずに巻き付けられる。軽量で汗にも強く、ガラスのような透明部分を介して、本体の操作も可能。iPhone 4/3/3S用はもちろん、iPhone 5用やiPod nano用も用意されている。

この連載の記事
-
第8回
AV
無線で生活をもっと便利に!今すぐ欲しいワイヤレス製品6選 -
第8回
AV
製品充実で選びたい放題のドキュメントスキャナー5社16選 -
第7回
AV
専用端末からタブレットまで!今買うべき電子書籍端末5選 -
第6回
AV
ライターたちが選ぶ今年イチオシのデジタルガジェット4選 -
第5回
AV
ブルーライトから眼を守れ!気になる保護グッズ7選 -
第2回
AV
この冬買わなきゃ損するカメラアクセサリ7選 -
第1回
AV
本気で音質にこだわる人向け!高音質ヘッドフォン7選 -
トピックス
失敗しない冬のお買い物パーフェクトガイド - この連載の一覧へ