ドコモ冬モデル発表会 全機種下り100MbpsのXi&おサイフケータイ対応! 第7回
IGZO液晶搭載でシャープの集大成!? 新「AQUOS PHONE ZETA」
2012年10月11日 13時00分更新
国内メーカー製端末では、高い完成度を誇ってきたAQUOS PHONEブランドのAndroidスマートフォン。その頂点に立つと言っても過言ではない新製品が「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」だ。
まず、ディスプレーは4.9型液晶とさらに大型化。しかも単なる液晶ではなく、シャープ自慢のIGZO液晶をスマートフォンに初搭載した。解像度こそ720×1280ドットで従来モデルと同等だが、IGZO液晶の利点は高解像度だけでなく、その高い透過率にもある。つまり、同じバックライトの強さでも、より画面が明るくなり、また同じ明るさであれば、より省電力化が可能になる。
また、タッチパネルの認識精度の高さも特徴で、このタッチパネルを活かすべく、ペン入力にも対応。手書きメモや画面への書き込みなどに対応する。
そのほかのスペックでは、CPUにクアッドコアで1.5GHz動作の「Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz」を搭載。2GBのRAMとともに高い処理性能を実現する。また、カメラも裏面照射型の1630万画素CMOSを採用し、光学式・電子式に加えて、音声でシャッターを切る機能で三重の手ぶれ補正を可能にしている。
国内ユーザー向け機能はもちろん、おサイフケータイ/ワンセグ/NOTTV/赤外線/防水・防塵にまでフルに対応。順調に出荷されれば、まず間違いなくトップクラスの人気になりそうな1台だ。
NTTドコモ「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」の主なスペック | |
---|---|
メーカー | シャープ |
ディスプレー | 4.9型液晶(IGZO液晶) |
画面解像度 | 720×1280ドット |
サイズ | 約68×135×9.8mm |
重量 | 約150g |
CPU | Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz (クアッドコア) |
メモリー容量 | ROM:32GB/RAM:2GB |
外部メモリー | microSDXC(64GB) |
OS | Android 4.0 |
Xi対応 | ○(下り100Mbps) |
無線LAN | 2.4/5GHz対応 |
テザリング | ○(最大10台) |
カメラ画素数 | リア:約1630万画素(裏面照射型)/イン:約120万画素CMOS |
バッテリー容量 | 2320mAh(交換不可) |
FeliCa | ○(+NFC) |
ワンセグ | ○ |
NOTTV | ○ |
赤外線 | ○ |
防水/防塵 | ○/○ |
Qi | × |
miniUIM | ○ |
連続待受時間(3G/LTE) | 未定 |
連続通話時間(3G) | 未定 |
カラバリ | Red/White/Blue |
発売時期 | 11~12月 |

この連載の記事
-
第13回
スマホ
【フォトレポ】ドコモ冬モデルで気になる端末をネチっこく触った -
第12回
スマホ
ドコモ、10年超のドコモユーザーにサービス! 「Xiスマホ割」 -
第11回
スマホ
今度のディズニースマホはNECカシオのフラッグシップだった! -
第10回
スマホ
広末「私の歴史はドコモとともにある」発表会でエール -
第9回
スマホ
今度のスマホコラボは人気漫画「ONE PIECE」 5万台限定! -
第9回
スマホ
防水防塵だけでなく衝撃やキズにも強い「MEDIAS U」 -
第8回
スマホ
ハイスペック&2420mAhの超大容量バッテリーな「ARROWS V」 -
第6回
スマホ
4コアCPU搭載で真に進化 OSも4.1に!「GALAXY S III α」 -
第5回
スマホ
ついに防水・防塵にまで対応した最強のXperiaがドコモから! -
第4回
スマホ
「GALAXY Note II」が海外から1ヵ月遅れでドコモから登場! - この連載の一覧へ