本日開催されたドコモの冬モデル発表会。新しく加わるスマホのラインナップもそうだが、新しく同社の社長に就任した加藤 薰氏のプレゼンテーションにも注目が集まった。
![]() |
---|
加藤社長はドコモ社長の伝統である赤いネクタイで登場。今冬モデルとなるスマホのラインナップを「全機種Xiに対応し、CPUも高速。どんなニーズにも応えられるラインナップです」とアピールした。また、Xiは政令指定都市では人口カバー率100%であるとし、今後もエリア拡大をしていくことで“繋がるエリア、使えるサービス”をしっかり提供していきたいと語った。
質疑応答では、Windows Phone 8の日本投入をマイクロソフトが先送りしたことについて聞かれると「それはマイクロソフトさんとスマホメーカーさんの話なので私どもがコメントしていいかわかりませんが、さまざまな事情で遅れています。冬以降になります」とコメント。また、iPhone 5については「われわれとアップルの見方は少し違っているので、お互い納得できる部分を模索中です」と応え、「いつも言ってますが、今後iPhoneを取り扱わないということはありません」と付け加えた。
![]() |
![]() | |
NTTドコモ 代表取締役社長 加藤 薰氏 | 冬モデルはクアッドコアCPUや大容量バッテリー、NFC、そしてほぼ全機種でNOTTVに対応していることをアピールした |
ドコモは今年に入ってからMNPも好調だったが、iPhone 5の発売は少なからず影響を受けたという。総販売数や新規販売、量販店のシェアでは負けていないが、想定内だとはいえMNPで転出が一定の大きさになっているとのこと。やはり、iPhone 5の存在は無視できないようだ。
ドコモがデビューの広末涼子さんと
10代の女優、清水くるみさんも応援に駆けつけた
加藤社長のプレゼンが終わったあとは、今度は新CMに起用された女優の広末涼子さんと清水くるみさんが登場し、花を添えた。デビュー当初からドコモのCMに出演していた広末さんは「私の歴史はドコモとともに歩んできたと言っても過言ではありません。当時、無名だった私の名前を“広末涼子、ポケベルを始める”みたいにバーンと使ってくれたことは本当にうれしくて。またCMに出演させてもらえるなんて、浮気せずにここまできた私の思いが通じました(笑)。スマホは正直、タッチパネルに抵抗があったんですけど、画質がとてもキレイなので、今では写真を撮り過ぎちゃうくらいです」と、Xperia AXを触りながらコメント。
![]() |
---|
「私はデビューがドコモ」と広末涼子さん |
清水さんも「100Mbpsなんて高速で通信できるのがうれしい。カラバリもたくさんありますし。あと、マチキャラを変更できるのもいいですね。今まで喋ったことないような人やキャラと話ができるので楽しい」と新型スマホの魅力を語ってくれた。
![]() |
![]() | |
ドコモのCMに初登場したときは、まだ女子高生だった広末さん | 2008年にドコモのCMに起用された清水くるみさん。今でもまだ18歳というフレッシュガールだ |
CPUも通信速度もますます高速になってサクサク感がアップし、どれもがフラッグシップといっていいくらいハイスペックになったドコモ冬モデル。この中の神スマホはどれだろうか?
![]() |
---|

この特集の記事
- 【フォトレポ】ドコモ冬モデルで気になる端末をネチっこく触った
- ドコモ、10年超のドコモユーザーにサービス! 「Xiスマホ割」
- 今度のディズニースマホはNECカシオのフラッグシップだった!
- 今度のスマホコラボは人気漫画「ONE PIECE」 5万台限定!
- 防水防塵だけでなく衝撃やキズにも強い「MEDIAS U」
- ハイスペック&2420mAhの超大容量バッテリーな「ARROWS V」
- IGZO液晶搭載でシャープの集大成!? 新「AQUOS PHONE ZETA」
- 4コアCPU搭載で真に進化 OSも4.1に!「GALAXY S III α」
- ついに防水・防塵にまで対応した最強のXperiaがドコモから!
- 「GALAXY Note II」が海外から1ヵ月遅れでドコモから登場!
- この特集の一覧へ