ニコンから、ミラーレス一眼カメラの新モデル「Nikon 1 J2」が発表された。9月発売予定で、ボディーのみの予想実売価格は6万5000円前後。
従来モデルの「Nikon 1 J1」から撮像素子(1015万画素CMOSセンサー)などの基本スペックはそのままにカラーラインナップを追加。従来のレッド、ホワイト、ブラック、シルバー、ピンクに新色のオレンジを加えた6色ラインナップとなっている。
機能面では「クリエイティブモード」を新たに搭載。風景をミニチュアのようにする「ミニチュア効果」や、特定の色だけを残してモノクロにする「セレクトカラー」といった8種類の特殊効果を利用できる。
操作面ではダイヤルやボタンを大型化。さらに、一部の対応レンズを装着した際、レンズの沈胴・展開に連動して電源のオン/オフを切り換えられる機能を搭載。電源ボタンを押さなくても即座に撮影できるようになった。
このほか、背面液晶モニターが従来の約46万ドットから約92万ドットと高精細化している。画面サイズ(3型)は変わらない。
レンズキットは、「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」が付属する標準ズームレンズキット(予想実売価格7万5000円前後)と、上記に加えて「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」が付属するダブルズームキット(同8万5000円前後)を用意。なお、標準ズームレンズキットはレッド、ホワイト、ピンクの3色からの選択となる。
新レンズ&水深40mまで対応の
ウォータープルーフケースも発売に
同時に2.5倍の標準ズームレンズ「1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6」(希望小売価格2万5200円)とNikon Jシリーズ用のウォータープルーフケース「WP-N1」(同7万7700円)も発表。ズームレンズはJ2と同時発売で、ウォータープルーフケースは8月24日に発売となる。