このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

あいつら、未来に生きてるぜ!MMDの魅力を徹底解説 第1回

3Dアニメに国境なし!世界が注目するMMD、その理由は?

2012年07月27日 12時00分更新

文● kawara(@KAWARAsan

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

MMDは世界を「技術」と「幸せ」でつなげるツール

 ここまで駆け足に、MMD登場から現在までの流れをまとめてきたが、MMDにとって大きなムーブメントがもう1つあった。それは「MikuMikuEffect」(作者:舞力介入P)の登場だ。

 これは、MMDでシェーダープログラミングを使えるようにした、いわばプラグイン。たとえば、配布されている描画系のエフェクトを適用すれば、アニメチックだったMMDのモデルが、いきなりリアルな描写へと大変身する。加えて、いままでは「After Effects」といった高価な編集ソフトでしかできなかった、さまざまな動画の特殊効果――たとえば背景部分だけをボケさせて遠近感を演出する――も、簡単にできてしまう。

MikuMikuEffect(MME)を駆使した、「-TheBeautifulWorld-」(作者:ビームマンPさん)。美しいエフェクトが随所に光る。

 こうしたMMEと、対応するエフェクトが膨大な数登場したことにより、いまやMMDは、商業CGソフトでしかできなかった領域も、確実にターゲットとしようとしている(ただしMMEは事実上、グラフィックボードが必須で、リアルタイム性というMMDの特徴を犠牲にしてはいるけど)。一昨年以降のMMD作品を見れば、こうした“MME効果”は明らかだ。

 そうして今日も新しいモデル、新しいステージ、新しいエフェクトが配布され、それを使った作品が投稿され、MMDは進化を続けている。

 最近、プロジェクター1つで手軽にできることもあってか、学園祭から地域のお祭りまで、日本だけでなく世界中でMMDを使ったライブが企画されているという。CGの授業でMMDを使っている学校もあるそうだ。つまりMMDへの関わり方は、動画を作るだけではなくなっている。そうした人々全員の活動がMMDというコミュニティーを支え、進化させている。これは日本が世界に誇っていいことなのではないだろうか。

 最後に、第1回「MOMICUP」の優勝者にして、本家MMD杯にも参戦している、グァテマラ在住・ライクーPからのメッセージを紹介したい。やや片言で、長文になるが、ぜひ読んでいただきたい。

「MMDで夢とファンタジーを果たしてできると思います。人間は夢とファンタジーがないなら、生きるのことは難しいです。 夢とファンタジーのおかげで、たくさん人は多いことを作ってできます、なので、想像力と創作性は夢とファンタジーから生れると思います。 MMDは人に笑顔を作ってできます、それなので、MMDは素晴らしいです。人生は幸せなことがあるとつらいこともありますけど、たまに、そんなつらいことは多いなので、もっと幸せことが作ってが必要だと思います。 MMDのおかげで、私はたくさん友達をできましたが、すごく上手な人も知りました。 同じ興味の人を出会うのは最高です。MMDは世界を合ってできると思います、なんか、汎用言語になってできると思います。MMD語はよく理解できると思います。 だって、MMDで心の言語を話してできますから。言葉と文化の壁は蜃気楼だと思います、なので、心の言語は普遍ですから」(原文ママ)


 さあ、あなたも……。ようこそ! すばらしきMMDの世界に。



 てなわけで、今回はお固くなってしまいましたが、次回からは笑って読める記事を目指します! 次回「大人気・ミクさんモデル15体徹底紹介編」をお楽しみに!


前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン