3月26日、キヤノンITソリューションズはPC盗難/紛失時の情報漏えいを防ぐ認証・暗号化セキュリティツール「CompuSec(コンピュセック)」シリーズの新製品「CompuSec Basic Edition」を発表した。

PC暗号化ツールの小規模版「CompuSec Basic Edition」
CompuSecは、OS起動前に行なうプリブート認証により第三者のPC起動を防ぎ、AES 256ビットによるHDDの丸ごと暗号化により、HDDを取り外してのデータ読み取りも阻止するソフトウェア。ハードウェアとOSの間に専用の暗号化ドライバを配置することで、ユーザーはデータの暗号化/復号を意識することなくPCを使用できるという。
今回発表のCompuSec Basic Editionは、小規模向けの製品。必要最小限な機能としてOS起動前認証とHDD暗号化に特化し、リムーバブルメディアの暗号化や集中管理の機能を取り除き、既存のCompuSecシリーズと比べて低価格を実現している。
対応OSはWindows 7で、価格は8000円から。翌年以降は使用料(年間3000円)が必要となる。

CompuSec Basic Editionのラインナップと価格(ライセンス新規には、初年度の年間使用料が含まる)
