このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

電撃オンラインとASCII.jpが「F1 2011」でサイドバイサイド! 第3回

「F1 2012」の発売を祈って

「F1 2011」からF1の今シーズンを予測する!

2012年02月15日 18時00分更新

文● 末岡大祐/電アスレース部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「F1 2012」の発売を期待しすぎて
妄想が炸裂する部員たち

──それでは、最後に。ゲーム「F1 2012」が仮に発売されるとしたら、期待することや要望などはありますか?

サクマ 契約上難しいかもしれませんが、過去にF1が開催されたサーキットを走れるようにしてほしいな。日本で言えば富士スピードウェイとか岡山国際サーキット(パシフィックグランプリ)。あるいは伝説の市街地コースと言われるラスベガスとか。ド派手なネオンの脇をF1マシンが疾走する、今となっては二度と開催されないであろうコースを、ぜひゲームで楽しみたい。むしろゲームでしか遊べないからこそ!

 さらに言うなら、歴代のF1マシンも登場させて走り比べたいですね。中嶋 悟さんのキャメル・ロータスとか、セナプロのマルボロ・マクラーレンとか。速さを競うというより、同じサーキットを走ること自体、現実にはまず無理なので、その絵面をぜひ見てみたいという意味で。

 どうでしょう、マネージャー(コードマスターズ)さん?(笑)

2011年の鈴鹿でデモランを行なった、中嶋 悟選手ドライブのキャメルカラー。懐かしい!

YK3 僕は監督モードを希望します。自分で走るのではなく、戦略を練ったり指示を出したりして戦うモードがあるといいなと思う。クルマの操作は苦手だけど、こういう頭を使うほうが得意って人もいるかもしれませんし。年取ってくると反射神経も鈍くなるから、F1のスピードに指の操作がついていかないんですよ(笑)。

 走らせたぶんドライバーが成長したり、成長したらしたで他のチームに移籍してしまったり、ストーブリーグが熱かったりなんてのが面白そうです。オフシーズンはマシン開発に明け暮れてたりしてね。スポンサーがつかなくて資金難、なんて逆境もリアルでいいかも。やばい、考えるだけで楽しそう。やっぱり日本人、こういうシミュレーション的なものは好きなんですよねー。

自分で運転するのも楽しいけど、チーム全体の作戦を考えたり采配をふるったりするのも楽しいと思うんですよ

スエオカ 僕もぶちょーと同じく、ゲームだからこそ楽しめる要素が欲しいですよね。往年の名ドライバーや名車、数々のサーキットなど。あと、3DS版はタイムの共有だけじゃなくて、ゴーストカーもダウンロードできるようにして、すれ違った相手のゴーストと遊べるとか。PS Vita版は前面と背面のタッチパネルだけで操作できるとか。いや、それは難しくなりすぎるか。

 あと、レースで勝ったりインタビューの受け答えによってファンが増減するシステムとか面白いかも。毎戦、自分の応援シートがあるんだけど、最初は全然埋まらなくて、勝てるようになってくると満員御礼になって、自分の人気のバロメーターがわかるという。パドックではファンからサインを求められた回数を他のドライバーと争ったり。F1のレース自体はゲームとして完成されているので、それ以外のお遊び要素を入れてくれるといいなあ。

年々ファンが求めるハードルが高くなっていると思うけど、その期待を上回る続編を出し続けているコードマスターズだけに、「F1 2012」はどんな新要素が入るのかなどと妄想するだけで楽しい(発売は決まってないけど)

──それでは、今年もF1とゲーム「F1 2012」が発売されることに期待しつつ、座談会を締めたいと思います。みなさんもぜひF1 2011でトッププロドライバーの世界を堪能してください。

F1シーズン開幕まで待てないなら
「F1 2011」で去年の復習だ!

 F1の2011年シーズンはRedBullのセバスチャン・ベッテルが2連覇という結果に終わった。すでに2012年シーズンのドライバーやチームは決まりつつある。だが3月16日からの開幕戦、オーストラリア・メルボルンGPまではちょっと時間がある。そんなときは、去年末に発売されたばかりの3DS/PS Vita版の「F1 2011」をプレイして、新たに始まるシーズンに夢をはせよう。

 コードマスターズからすでに発売されている、3DS/PS Vita版「F1 2011」は、「2011 FIA フォーミュラ1世界選手権」に登場するチームやドライバーなどが収録された、F1公式レースゲーム。価格は両機種ともに6090円(PS Vitaのダウンロード版は5550円)。据え置き機(PS3/Xbox360)にはなかった機能として、3DS版にはすれ違い通信によるラップタイムの共有や3D機能、PS Vita版は高解像度のディスプレーによる美麗なグラフィックや、前面と背面のタッチパネルを活かした操作性など、それぞれ独自のカラーが出ている。もちろん、両機種ともにワイヤレス通信を利用したマルチプレイが追加されている。

 F1 2011では、2010年、2011年シーズンの覇者セバスチャン・ベッテルや、2011年から参戦したドライバー、新たなカラーリングで臨むマシンや参戦チーム、そしてサーキットまでを最新データに基づいて収録。そのほか、2011年にデビューしたブッダ国際サーキット、復活したニュルブルクリンクも再現しているのだ。

 新人ドライバーから頂点を目指すおなじみの“キャリアモード”や“タイムアタック”など、据え置き機と同様のモードがそのまま移植されているほか、ミニゲーム集“チャレンジ”も収録。短い時間でもサクッと遊べるモードは携帯型ゲーム機ならではだ。

すれ違い通信機能が特徴の3DS版

アドホックモードを使えばネットで対戦もできるPS Vita版


前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ