電撃オンラインとASCII.jpが「F1 2011」でサイドバイサイド! 第2回
PS Vita版で決着をつけるときが来た
電撃 vs ASCII.jpの「F1 2011」対決はPS Vita版に突入
2012年02月14日 18時00分更新
まだわが軍は負けたわけではない
PS Vita版の「F1 2011」でいざ勝負!
先日、ふとしたキッカケから電撃オンラインとASCII.jp編集部同士の抗争にまで発展した「F1 2011」の対戦(関連記事)。残念ながら3DSでの対戦は電撃に軍配があがったものの、まだPS Vita版が残っている! PS Vitaユーザー&F1好きが多いASCII.jpとしても負けられないのだ!
というわけで、今度はPS Vita版で電撃チームにリベンジマッチ。不甲斐なく敗れ去ったオオタ&ハルヒコンビに替わって、スエオカ・オカモトというガチなベテランレースゲーマーコンビで挑む。迎え撃つのは電撃オンラインから、ぶぶづけっちと声優の尾高もえみ(@otakamoemi)さん。「ゲームに女子供は関係なし!」が信条のわれわれ。もちろん手加減はこれっぽっちもしません! PS Vita版もネットワーク対戦で、最大4人まで同時にプレイできるので、再びチームを組んでのバトルになった。
※編注:前回と同じく、ゲーム画面の写真はイメージです
コースはいつもの通り鈴鹿サーキット、LAP数は3周。アシストのオンオフは自由だ。ASCII.jpコンビはブレーキアシストのみオフであとは全部オンにした。チーム選択も自由だが、ここは確実に勝ちをもらいにいくために、RedBullをチョイス。尾高さんはあまりF1に詳しくないこともあり、小林可夢偉選手がいるというだけでザウバーを選択した。自動的に同じくザウバーを選択するぶぶづけっち。心の中でほくそ笑むわれら。もうレースはもらった!
──なんでこのチームを選んだんでしょう?
スエオカ・オカモト 「速いから(キリッ」
ぶぶづけっち・尾高「日本人の小林可夢偉さんがいるから! やっぱり日本人は応援したいし」
どっちもどっちな理由だ。なお、当たり前の話だが、PS Vita版はタッチパネルを利用して、メニューを直接指で選ぶことも可能だ。これがかなり便利で、タッチパネルを搭載した携帯ゲーム機ならではといえる。
F1シーズン開幕まで待てないなら
「F1 2011」で去年の復習だ!
F1の2011年シーズンはRedBullのセバスチャン・ベッテルが2連覇という結果に終わった。すでに2012年シーズンのドライバーやチームは決まりつつある。だが3月16日からの開幕戦、オーストラリア・メルボルンGPまではちょっと時間がある。そんなときは、去年末に発売されたばかりの3DS/PS Vita版の「F1 2011」をプレイして、新たに始まるシーズンに夢をはせよう。
コードマスターズからすでに発売されている、3DS/PS Vita版「F1 2011」は、「2011 FIA フォーミュラ1世界選手権」に登場するチームやドライバーなどが収録された、F1公式レースゲーム。価格は両機種ともに6090円(PS Vitaのダウンロード版は5550円)。据え置き機(PS3/Xbox360)にはなかった機能として、3DS版にはすれ違い通信によるラップタイムの共有や3D機能、PS Vita版は高解像度のディスプレーによる美麗なグラフィックや、前面と背面のタッチパネルを活かした操作性など、それぞれ独自のカラーが出ている。もちろん、両機種ともにワイヤレス通信を利用したマルチプレイが追加されている。
F1 2011では、2010年、2011年シーズンの覇者セバスチャン・ベッテルや、2011年から参戦したドライバーや、新たなカラーリングで臨むマシンや参戦チーム、そしてサーキットまでを最新データに基づいて収録。そのほか、2011年にデビューしたブッダ国際サーキット、復活したニュルブルクリンクも再現しているのだ。
新人ドライバーから頂点を目指すおなじみの“キャリアモード”や“タイムアタック”など、据え置き機と同様のモードがそのまま移植されているほか、ミニゲーム集『チャレンジ』も収録。短い時間でもサクッと遊べるモードは携帯型ゲーム機ならではだ。
The F1 FORMULA 1 logo, F1 logo, F1 FIA FORMULA 1 WORLD CHAMPIONSHIP logo, FORMULA 1, FORMULA ONE, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and related marks are trade marks of Formula One Licensing BV, a Formula One group company. Licensed by Formula One World Championship Limited. All rights reserved.

この連載の記事
-
第3回
ゲーム・ホビー
「F1 2011」からF1の今シーズンを予測する! -
第1回
ゲーム・ホビー
F1 2011で勝負! 電撃オンラインvsASCII.jpの社内抗争勃発! -
ゲーム・ホビー
電撃オンラインとASCII.jpが「F1 2011」でサイドバイサイド! - この連載の一覧へ