このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第174回

長い人生で3台目のヤマハ・ギターアンプ「THR5」を衝動買い

2011年12月22日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ギターアンプも“天才が閃きで造る時代”ではなく、長い間に積み重ねた個々の技術と、その新しい組合せで画期的な商品を造り出せる時代になったのだろう。歴史とは素晴らしい。THR5もアンプ・シミュレーターの機能が全体の音造りに大きく貢献している。コーラスやトレモロ、スプリングリバーブを始めとするエフェクト機能や、ボリューム、マスター、ゲインの組み合わせでどんなサウンドでも合成できてしまう。

コントロール系のツマミは全部で7個。上位モデルのTHR10は10個あるが、筆者は、切り捨ての美学を選んでTHR5にした。上位のTHR10にはあるAMP(左端)のBASS、 ACCOUSTIC、FLATだけはちょっと羨ましい

ナチュラルなCLEANからブースとした歪み音のMODERNまでアンプのモデリングで一種にして音質を変化させることのできるAMP切り替えスイッチ。最も効果的なスイッチだ

 イージーにダイナミックなサウンド変化を活用するなら、“AMPタイプ”だけを選択することで、クリーンな真空管トーンから、ハードな歪み感たっぷりのCRUNCH、大英帝国風ギターアンプのBRIT HI、コンプレッション感たっぷりのソフトな歪み感のMODERNまで自由自在だ。GAINとMASTERの両ツマミで、更にサウンドの幅に変化を創り出すことができる。

CRUNCHの左側の押しボタンを長押しすることで、チューナーとして機能する。また3秒以上長押しすれば、エクステンデッド・ステレオ機能をオンになり、よりサウンドの広がりが出る

 THR5では、45年前のヤマハのエレキギターでも、比較的新しいギブソンSGでも同じようなサウンド創りが可能だった。上位モデルのTHR10なら、コントロール系のツマミに“BASS”“MIDDLE”“TREBLE”“TONE”があり、よりバリエーションあるセッティングが可能だが、現在の筆者には“猫に小判”状態だ。

THR5と一緒に使うことで、45年前のエレキギターとは思えないアタック感やコンプレッサー感覚が表現できた

比較的新しいギブソンのSGでは、シングルコイルのピックアップではあるが、音の歪みが綺麗に伸び、ゲインとボリュームの設定で極めて容易にフィードバックを起こせた

 より音質や微妙な音の表情にこだわりたいユーザーなら、THR5と「THR Editor」をインストールしたパソコンをUSBケーブルで接続し、サウンド設定のパラメーターを細かく編集設定することもできる。また、付属のDVDからスタインバーグ社の「Cubase AI」をパソコンに導入すれば、THR5上での演奏をパソコン側で録音したり編集することも可能だ。

付属のDVDに収録された「THR Editor」や「Cubase AI」をパソコンに導入することで、よりTHR5の機能を拡張して楽しむことができる

 意外と楽しいのは、パソコン内の音楽コンテンツや、iPod、iPhone、iPadなどのコンテンツをTHR5で再生すること。昨今、大量に発売されているiPhone用外部スピーカーと比べても一歩も引けをとらないダイナミックで高品質な素晴らしい音が楽しめる。筆者は、最近購入したインターネットラジオのサウンド・アウトプット・デバイスとしても活用している。

筆者は、普段、iPhone4のミュージックビデオ・コンテンツの再生や、インターネットラジオのプレーバックにも活用している

 極めてコンパクトサイズのTHR5は、デスクトップ(机上)に置いて、ネットサーフィンしながらギターを弾いたり、iPhoneでダウンロードした音楽を思い立ったときにいつでもプレーバックするのに最適なミニギターアンプだ。時には単3アルカリ電池を8本を押し込んでアウトドアに持ち出すのも良いだろう。筆者は、家中のエネループを動員したら10本あったのでかろうじて合格だ。THR5ギターアンプは、弘法は選ぶが筆は選ばないオールラウンドな現代的なアンプだろう。

単3アルカリ電池8本は少し多いが、エネループユーザーならこの際、買い増ししてアウトドアでTHR5を使ってみるのはどうだろうか

■Amazon.co.jpで購入

T教授

今回の衝動買い

アイテム:ヤマハ「ギターアンプリファイヤー THR5」
価格:1万9800円(Amazonにて購入)

T教授

 日本IBMから某国立大芸術学部教授になるも、1年で迷走開始。今はプロのマルチ・パートタイマーで、衝動買いの達人。
 T教授も関わるhttp://www.facebook.com/KOROBOCLで文具活用による「他力創発」を実験中。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン