このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第178回

リコー「GXR」+「A12 28mm」で撮る冬の猫

2010年12月03日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
赤いソファに座っている「かふか」をアップで。シャキッキリッとした毛の描写力がリコーらしい(2010年11月 リコー GXR+28mm F2.5)

赤いソファに座っている「かふか」をアップで。シャキッキリッとした毛の描写力がリコーらしい(2010年11月 リコー GXR+28mm F2.5)

 前回は公園の“新参猫”の魅力に負けて、あまり触れられなかったリコーのユニット交換式デジカメ「GXR」。今回はきっちりと猫撮影したい。

 現在、GXR用として4つのカメラユニットが出ているが、APS-Cサイズの撮像素子を搭載したユニットは2つ。「A12 50mm F2.5 MACRO」と「A12 28mm F2.5」だ。

 猫を撮るにはマクロ撮影も可能な50mm F2.5の方が向いているが、手元に来たのは28mm F2.5。広角だと背景が広く写るので、それを考えた撮り方をしたい。

GXRと28mmのカメラユニット。こんな風にカメラユニットごとガチャッと着脱できる。カメラ本体とインターフェース部分が別になってるという感じ

GXRとA12 28mmのカメラユニット。こんな風にユニットごとガチャッと着脱できる。カメラ本体とインターフェース部分が別になっているという感じ

 まずは高感度とF2.5の明るさを生かした室内編だ。冒頭の写真はソファーでくつろぐ「かふか(我が家の猫)」。昼間なのでISO 400でOK。F2.5ゆえに背景もほどよくぼけてくれて撮りやすい。

 次は真上から。撮影から帰宅したら、「かふか」が撫でてくれと寄ってきたので、首筋を撫でてあげつつ撮影。

帰宅したら甘えてきたので、そのまま真上から撮ってみた。首を絞めてるわけじゃなくて、親指で頭を撫でつつ、他の指であごの下を撫でているの図(2010年11月 リコー GXR+28mm F2.5)

帰宅したら甘えてきたので、そのまま真上から撮ってみた。首を絞めてるわけじゃなくて、親指で頭を撫でつつ、他の指であごの下を撫でているの図(2010年11月 リコー GXR+28mm F2.5)

 あ、決して首を絞めてるとか、無理に上を向けているとかじゃないからね。頭を親指で撫でつつ、首も撫でているからそう見えているだけ。

 こんな風に真上から撮ると、広角ならではの遠近感が出てユニークな写真になるのだ。

冷えてきたら、ぬくぬくした場所でぬくぬくする猫2匹。重なった手がチャームポイント(2010年11月 リコー GXR+28mm F2.5)

冷えてきたら、ぬくぬくした場所でぬくぬくする猫2匹。重なった手がチャームポイント(2010年11月 リコー GXR+28mm F2.5)

 3枚目は暗い部屋で。寒くなってくると2匹が寄り添うシーンが増える。冬の楽しさのひとつ。2匹の腕の交差が面白くて撮ってみた。我が家のもう一匹の猫である「大五郎」の右手と「かふか」の右手がクロスしてる。伸ばした「かふか」の右手を枕にしてる「大五郎」。感度は目一杯上げてISO 3200で撮った。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン