このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

AMD「赤いRubyと緑のエコロン・イベント」

AMD主催のVGAイベント「赤いRubyと緑のエコロン」が開催

2009年12月19日 23時55分更新

文● 宇田川和成/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 先日お伝えしたように、本日CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)LinuxCafe秋葉原にて、AMD主催の秋葉原イベント「赤いRubyと緑のエコロン・イベント」が開催された。

本日CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)LinuxCafe秋葉原にて、AMD主催の秋葉原イベント「赤いRubyと緑のエコロン・イベント」が開催

 今回開催された「赤いRubyと緑のエコロン・イベント」は主にビデオカードの製品ラインアップやそのパフォーマンスを具体的に紹介するエンドユーザー向けイベント。
 協賛パートナー各社による実機展示のほか、ハードウェアとソフトウェアとの連携によるAMDお奨めソリューションや、ちょっと気になる噂のソリューションの紹介、低消費電力CPU製品、話題のハイエンドGPU、最新GPU製品の最新デモや、お馴染みの兄貴こと日本AMD株式会社 土居 憲太郎氏のロードマップ解説などが行なわれた。今回は協賛パートナー各社と兄貴のプレゼンを順を追って紹介しよう。

CFD販売

CFD販売株式会社 事業推進部 野崎 牧人氏。同社が取り扱うJetway製マザーボードやPowerColor、玄人志向製VGAのラインナップなどの紹介を行なった。今週より発売が開始されたRadeon HD 5750搭載「PowerColor SCS3 HD5750 1GB GDDR5」は現状では最高スペックのファンレスモデルであるとアピール

アスク

株式会社アスク マーケティング部 広報課 課長 熊谷 貞春氏。アスクが取り扱うRadeon搭載Sapphire製ビデオカードのラインナップなどの紹介を行なった。高い冷却効果で好評とした「VAPOR-X」(ベイパー・エックス)の解説や、お手軽なVGAオーバークロックとしてRadeonシリーズ用ドライバソフト「Catalyst Control Center」を用いた手法などを紹介した

msi

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社 マーケティング部 石岡 宣慶氏。同社製ビデオカード用オーバークロックツール「アフターバーナー」について解説。同氏によれば本ソフトは現在のバージョンでは同社製ビデオカード以外でも使用可能と暴露。気になる人は自己責任で使用してもよいかもしれない

ピクセラ

株式会社ピクセラ 営業本部 第2営業部 大寺 一弘氏。同社製地デジチューナーの特徴などをアピール。また、PCなどの地デジ録画機からDLNAに対応したリビングのテレビなどへ家庭内配信するなどの高度な使い方でもっと自由に録画した番組を楽しむスタイルを提案した

マイクロソフト

マイクロソフト株式会社 XNAグループ XNAデベロッパー エバンジェリスト鵜木 健栄氏。DirectX 11は対応したGPUを組み合わせることで真価を発揮するとして、DirectX 11をぜひ対応VGAを搭載してほしいとアピール

イーフロンティア

株式会社イーフロンティア 企画開発統括部製品企画グループ 八木 達夫氏。DirectX 11対応ゲーム「Colin McRae: DiRT 2」のデモ画面を表示させ、先行して販売されたコンシューマー向けゲーム機版に比べ画質が優れているとアピールした

(次ページへ続く)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中