毎年Computex Taipeiに参加しているライターやメーカーに聞くと、世界的な不況と豚インフルエンザの影響か、今年は参加者が少ないように感じるという。とは言え、こうした国際的イベントの華であるコンパニオンの数は減らない! むしろ参加者が少ないことは我々アキバ班にとっては天佑である! なんと言っても世界水準のカワイコちゃんとお話ができちゃったりする機会が増えるのである!!(ある程度は語学力は必要だけど……)
本日撮影した女の子なんか、
「私、日本語の勉強をしているんですっ! 日本にも何回か行きましたっ!」(英語)
とリップサービスをしてくれた後、たどたどしい日本語で
「また 遊びに いきたい ですっ!」
と言ってくれた!
うはっ! たまらん! もう、
台 湾 に 骨 を 埋 め て ぇーーーーーー!
はっ! しまった! アキバ班のイベントテンプレートの通り書いてみたら、妙な文体になってしまった……。
ということで、会場で見かけたコンパニオン写真集、行ってみよー!
Microsoft
AMD
Thermaltake
(次ページへ続く)

この連載の記事
- 第21回 COOLERMASTER、注目はPLC対応電源!
- 第20回 Lian-Liの新作はツールレスケースが多数
- 第19回 SilverStone、新作PCケースは90度回転レイアウト!
-
第18回
PC
これは欲しい! COMPUTEXで見た日本未発表パソコン - 第17回 容量重視?速度重視? 各社がSSDとDDR3で大バトル!
- 第16回 物欲大爆発!? アキバで話題になりそうな製品はどれだ?
- 第15回 創立10周年のThermaltakeが見せた本気とは?
- 第14回 続・Computex会場で見かけたコンパニオンアルバム!
- 第13回 Corsair、ついにPCケース市場に参入! 初モデルはフルタワー型「800D」
- 第12回 ホットな新製品で市場を牽引するASUS、GIGABYTE、MSI、Shuttle!
-
第11回
PC
台湾でも盛り上がりつつあるWiMAXをチェック - この連載の一覧へ