Sapphireから搭載メモリがDDR2 512MBの“RADEON X1300”搭載ビデオカード「RADEON X1300」が発売された。大容量のメモリを搭載しながらもファンレス仕様となるのが特徴だ。
搭載メモリがDDR2 512MBの“RADEON X1300”搭載ビデオカード「RADEON X1300」。見た目は256MB版と変らない |
カード裏面。搭載メモリはInfinion製DDR2チップ“HYB18T512161BF-28”を採用している |
この製品は今月5日に発売された同社の「RADEON X1300」のメモリ512MBモデル。青い基板にカードの大部分を覆う黒いヒートシンクを装備するファンレス仕様といった特徴は、搭載メモリDDR2 256MBのモデルとまったく同じだ。ちなみに搭載メモリはInfinion製DDR2チップ“HYB18T512161BF-28”。本日から販売をしているクレバリー1号店では価格1万6768円となっている。ビデオカードとしてはまだまだ大容量の512MBを搭載しながら、ファンレス仕様というのは珍しい製品といえそうだ。
【関連記事】