![]() |
---|
昨日発表会が行われたばかりの、CD-ROMだけで起動しHDDへのインストールが不要というLinuxディストリビューション「LindowsCD 日本語版」が本日発売された。今年9月に発売された「LindowsOS 4.0 日本語版」のマイナーバージョンアップ版にあたる製品だ。
![]() |
---|
パッケージは小振りなもの |
最大の特徴は前述した通りHDDに依存することなくOSを起動できることで、すでに他のOSがインストールされているPCでもデュアルブート環境を構築する必要が無く、CD-ROM1枚を持ち歩くだけでいつでもどのPCでも使用できるということ。
その他の機能に関しては、「LindowsOS 4.0 日本語版」に対しハードウェアの対応が広げられ、ウェブブラウザ「Opera 7.21 for Linux」を標準搭載しているのが改良点。その代わりローカルにデータを保存することができず、「LindowsOS」の特徴であるオンライン自動ソフトウェアインストール機能「Click-N-Run」が使用できなくなっているが、これらの機能制限に関しては今後のバージョンアップで改良される予定だ。
価格はぷらっとホームとラオックス ザ・コンピュータ館で3780円、ソフマップ1号店 Chicagoで3880円。
【関連記事】
