このページの本文へ

はてブの評判が丸分かり! APIを使ってみよう (1/2)

2009年02月12日 08時00分更新

文●藤本 壱

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

 Webサイトを運営していると、自分のサイトや記事の評判が気になることと思います。そんなとき、ネット上の評価を知るひとつの手段となるのが「はてなブックマーク」です。今回は、自分のWebページに、はてなブックマークのブックマーク数やコメントなどを表示する方法を紹介します。

はてなブックマークAPI

筆者のWebサイト。下が今回紹介する方法を使って「はてなブックマーク」の情報を表示したサンプル


JSONPでデータを取得できるAPI

 はてなブックマークは、外部からブックマークするなどの機能を実装するために、API(Application Programming Interface)を公開しています。それらAPIの1つに、「はてなブックマークエントリー情報取得API」があります。

 これを使うと、個々のWebページに付けられたブックマークの情報を得られます。具体的には、以下のようなアドレスにアクセスすると、個々のWebページのブックマークの情報が、「JSON」(JavaScript Object Notation)形式のデータで返されます。


http://b.hatena.ne.jp/entry/json/?url=WebページのアドレスをURLエンコードした値


 たとえば、「ASCII.jp Web Tools&Tips」(http://ascii.jp/web/)のブックマークの情報を得るには、以下のアドレスにアクセスします。


http://b.hatena.ne.jp/entry/json/?url=http%3A%2F%2Fascii.jp%2Fweb%2F


 このとき取得できるデータは、以下のような構造になっています。

はてなブックマークAPI

ブックマークの情報のデータの構造


 また、Webページに以下のようなscriptタグを追加すると、「function名」で指定したJavaScriptの関数が実行され、JSON形式のデータが渡されます。


http://b.hatena.ne.jp/entry/json/?url=WebページのアドレスをURLエンコードした値&callback=function名

 関数に渡されたデータは、その関数の中ではオブジェクトとして扱えます。そこで、オブジェクトの中からブックマーク数などの必要な情報を取り出して、順次表示するように関数の処理を作ります。これで、自分のWebページに、そのページに関するはてなブックマークの情報を表示できます。


 (次ページ、「はてなブックマークの情報を表示するJavaScript」に続く)

前へ 1 2 次へ

Web Professionalトップへ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています