ロジクールから手のひらサイズのワイヤレスキーボード「diNovo Mini」が登場した。Windows Vista/XPはもちろん、プレイステーション3でも使用が可能だ。
「diNovo Mini」は大画面テレビに接続されたPCをワイヤレスで操作するというのがコンセプトの小型キーボード。サイズ152(W)×90(D)×27.5(H)mm(カバーを閉めた状態)の本体には、一般的なキーのほかに、Media Center用ボタン、メディアコントロール用の再生/一時停止やスキップ、音量操作キーなどを搭載する。
また、同製品の特徴となる親指で操作する右上の25mmクリックパッド。タッチパッドのようにマウスカーソルの操作やスクロール操作を行なうタッチパッドモードと、Windows Media Centerやメディアプレーヤーソフトなどの操作に適したメディア操作モードの2つを備えており、用途に応じてスイッチで切り替えて使用する。
同製品の特徴となる親指で操作する右上の25mmクリックパッド。タッチパッドのようにマウスカーソルの操作やスクロール操作を行なうタッチパッドモードと、Windows Media Centerやメディアプレーヤーソフトなどの操作に適したメディア操作モードの2つの操作モードを備えており、用途に応じてスイッチで切り替えて使用できる
その他、暗い室内でも操作モードが分かりやすいように、タッチパッドモード時はパッドの周囲がオレンジに、メディア操作モード時はパッド上の矢印やOKボタンがグリーンに光るバックライトを内蔵。通信方式はBluetooth 2.0に対応。最大10m離れたところから操作が可能だ。付属品は、満タン充電状態から約1ヵ月間の使用が可能というリチウムイオンバッテリーやUSBミニレシーバー、充電アダプターなどを同梱する。価格はアークで1万5480円(11日から販売)、ドスパラ秋葉原本店で1万5980円、T-ZONE.PC DIY SHOPで1万7800円(11日から販売)となっている。
