このページの本文へ

Palit「GeForce 9600GT Sonic」「GeForce 9600GT」

「DisplayPort」搭載VGA初登場! 肝心のDisplayPortケーブルは……

2008年02月28日 21時30分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 既存のDVIを超える高解像度デジタル映像出力を実現する新規格「DisplayPort」を初めて搭載する「GeForce 9600 GT」搭載のビデオカード「GeForce 9600GT Sonic」がPalitから発売となった。

「DisplayPort」を初めて搭載する「GeForce 9600 GT」搭載のビデオカード「GeForce 9600GT Sonic」がPalitから発売

 「DisplayPort」はVESA(Video Electronics Standards Association)が策定した次世代デジタルインタフェースのひとつ。すでに普及が始まっているHDMIと同様に1本のケーブルで映像信号と音声信号を送ることができる。ケーブル内の信号線1本の信号伝送速度は最大2.7Gbps。これを4本束ね1本のケーブルとすることで、信号伝送速度は最大10.8Gbpsとなる。
 実際に「DisplayPort」を備えるビデオカードとしては、先週Gainward製「Bliss 9600 GT 512MB GS」のサンプル版がアキバではお目見えしたが、発売されたのは今回のPalit「GeForce 9600GT Sonic」が初めてとなる。

どちらもHDMI端子に似ているが、左がHDMIで右がDisplayPortとなる。もっとも現状ではケーブルもなく対応機器も少ないために宝の持ち腐れということになる

 製品はPalit製VGAの特徴となりつつある2スロット仕様のオリジナル大型ファンを備えたもので、2段ブラケット部には「DisplayPort」のほか、HDMI×1/DVI×2/SPDIFを搭載。コア/メモリクロックも700MHz/2000MHzとなるオーバークロック仕様となる。
 その他、搭載メモリはDDR3 512MB。付属品はDVI→D-SUB変換コネクタ1個や、電源変換ケーブル、SPDIFケーブル(内部接続用と外部接続用が1本)などで「DisplayPort」用のケーブルは付属しない。価格はドスパラ秋葉原本店で2万3800円となっている。
 なお「DisplayPort」を備えている機器としてはデルの30インチワイド液晶ディスプレイ「3008WFP」が発表済みだが、販売は確認できていない。

2段ブラケット部には「DisplayPort」のほか、HDMI×1/DVI×2/SPDIFを搭載。付属品はDVI→D-SUB変換コネクタ1個や、電源変換ケーブル、SPDIFケーブル(内部接続用と外部接続用が1本)などで「DisplayPort」用のケーブルはない

 また、同時にリファレンスクロックの650MHz/1800MHzで、2スロット仕様のオリジナル大型ファンを搭載する「GeForce 9600GT」も発売中。こちらはブラケット部がHDMI/DVI/TV-OUTとなるモデル。前述の「GeForce 9600GT Sonic」も含めて「GeForce 9600GT」を採用したHDMI搭載モデルは初登場だ。こちらも販売しているのはドスパラ秋葉原本店で価格は2万2800円となっている。

リファレンスクロックの650MHz/1800MHzで、2スロット仕様のオリジナル大型ファンを搭載する「GeForce 9600GT」も発売中。付属品に変換アダプタの類はなくケーブル類のみ同梱

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中