このページの本文へ

無線LANのすべて

無線LANのすべて

パソコンに限らず、携帯電話やゲーム機にも搭載されつつある無線LAN。今後は家電製品への実装も期待されており、いっそう普及するのは間違いない。「無線LAN」をテーマに、誕生からの歴史や進化してきた技術、そして最新情報などを解説しよう。

2009年10月29日 06時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • MAC層から改良したIEEE802.11nの仕組み

    2009年10月29日 06時00分

    ネットワーク

    高速性と接続性に優れた新規格

    第9回  MAC層から改良したIEEE802.11nの仕組み

    2009年9月に標準化が完了したIEEE802.11nは、高速化のために無線LANの下層部分から改良を加えている。前回はMIMOやチャネルボンディングについて解説したが、今回はMAC層の改良点を見てみよう。

  • 高速無線LAN「IEEE802.11n」を支える新技術とは?

    2009年10月22日 07時00分

    ネットワーク

    高速性と接続性に優れた新規格を探る

    第8回  高速無線LAN「IEEE802.11n」を支える新技術とは?

    IEEE802.11nは、無線LANに関してここ2、3年でもっとも注目されるトピックだろう。2007年のドラフト2.0承認から2年、2009年9月に標準化作業が完了した新しい無線LAN規格である。これまでの無線LAN規格となにが違うのか、なぜ高速なのか。11nに用いられている技術を押さえておこう。

  • 無線LANの安全を補う認証技術を知ろう

    2009年10月15日 06時00分

    ネットワーク

    通信の安全を確保する技術を知ろう

    第7回  無線LANの安全を補う認証技術を知ろう

    無線LANのセキュリティを高めるには、これまで前回した暗号化のほかにユーザー認証が必要となる。データを暗号化することで、電波を傍受された際にデータを盗み見られることは防げるが、通信そのものに侵入されてしまうと役に立たない。冒頭で述べたように、MACアドレスフィルタリングなどの単純な認証方式ではなりすましの危険性がある。そこで、WPAには2つの認証機能が用意されている

  • 無線LANのセキュリティは暗号化から

    2009年10月08日 06時00分

    ネットワーク

    通信の安全を確保する技術を知ろう

    第6回  無線LANのセキュリティは暗号化から

    無線LANとセキュリティは切っても切れない関係がある。電波はユーザーの目の届かない場所まで広がるため、悪意のあるユーザーに傍受されてしまうこともあるからだ。したがって、無線LANの通信には暗号化と認証が必須となる。歴史的な経緯を含めて、現在の無線LANセキュリティを見てみよう。

  • 有線とは違う、無線独自のアクセス技術とは?

    2009年10月01日 06時00分

    ネットワーク

    無線による通信をスムーズに行なう方法を知ろう

    第5回  有線とは違う、無線独自のアクセス技術とは?

    無線LANには、EthernetによるLANと同様に、通信の衝突を避ける仕組みがある。しかし当たり前のことだが、無線LANはEthernetとは異なり物理的なケーブルで接続されていない。そのため、無線LANには通信を確立するために、独自のアクセス技術が多く存在している。

  • ノイズに対抗する無線LANのスペクトラム拡散とは?

    2009年09月24日 06時00分

    ネットワーク

    二次変調の技術を知ろう

    第4回  ノイズに対抗する無線LANのスペクトラム拡散とは?

    無線LANでは、ノイズへの耐性を強化するためにスペクトラム拡散やOFDMによる二次変調が行なわれる。スペクトラム拡散には周波数拡散や直接拡散などの各種方式がある。また、比較的新しい方式であるマルチキャリア変調やOFDMの概念についても触れていこう。

  • きっちり知りたい無線LANの変調技術の基礎

    2009年09月17日 06時00分

    ネットワーク

    デジタル信号をアナログ信号に変換する仕組み

    第3回  きっちり知りたい無線LANの変調技術の基礎

    Ethernetで使われるような銅線ケーブルと異なり、電波はデジタル信号をそのままの形で伝送することはできない。そこで、電波の形で送信できるように信号を変換するために「変調」と呼ばれる技術が使われる。ここでは基本的な変調技術について見ていこう。

  • 数ある無線LAN規格を総ざらいしよう

    2009年09月10日 06時00分

    ネットワーク

    記号に隠された意味とは

    第2回  数ある無線LAN規格を総ざらいしよう

    無線LANには、さまざまな規格があり、それらはIEEE802.11の後に付けられたアルファベットで識別される。このパートでは、それぞれの規格に割り当てられた代表的なアルファベットと、具体的な規格の中身を見ていこう。

  • 無線LAN規格「IEEE802.11」について知ろう

    2009年09月03日 06時00分

    ネットワーク

    見えない電波の通信もしっかり見える?

    第1回  無線LAN規格「IEEE802.11」について知ろう

    無線LANの規格で、最近ニュースなどでよく目にするのは「IEEE802.11n」だが、量販店の店頭では「IEEE802.11b」や「IEEE802.11g」など、末尾のアルファベットが違うだけの規格がまだまだ主流である。では、これらに共通する「IEEE802.11」とは何なのだろうか?

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード