ASCII倶楽部

このページの本文へ

ASCII Power Review 第184回

17インチ、16インチ、14インチの3サイズで最新モデル登場です

「LG gram 16」実機レビュー = RTX内蔵なのに1.2キロで25時間駆動を実現したモバイルノートの優等生

2022年08月16日 10時00分更新

文● 写真 ジャイアン鈴木 + 編集● ASCII PowerReview軍団

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 LGエレクトロニクスは、同社のモバイルノートPC「LG gram」シリーズの2022年モデルを発売した。17インチ、16インチ、14インチの3サイズで、カラーはオブシディアンブラック、チャコールグレー、スノーホワイトの3色だ。

 CPUはインテルの第12世代(Alder Lake)のCoreプロセッサーを採用し、一部モデルにはディスクリートGPU「GeForce RTX 2050」を搭載。またメモリーはLPDDR5-5200、ストレージはPCIe Gen4 x4接続SSDを採用し、基本性能を強化している。

 今回はCore i7-1260PにNVIDIA GeForce RTX2050、RAM16GB+SSD1TBという構成の16型モデル「LG gram 16Z90Q-AA79J1」を試用してみた。

LGエレクトロニクス「LG gram 16Z90Q-AA79J1」予想実売価格32万5000円前後

試用機はCore i7-1260P/NVIDIA GeForce RTX 2050/RAM16GB/SSD1TBを搭載している

16型モデルはdGPUと90Wの大容量バッテリーを搭載しつつ、
重量は驚きの1285g

 LG gram 16Z90Q-AA79J1はOSに「Windows 11 Home 64bit」、CPUに「Core i7-1260P」(12コア[Pコア×4、Eコア×8]、16スレッド、最大4.70GHz、28W)、ディスクリートGPUに「NVIDIA GeForce RTX 2050(4GB GDDR6)」を採用。メモリーは16GB(LPDDR5-5200)、ストレージは1TB(PCIe Gen4 x4接続SSD)を搭載している。また「MS Office Home & Business 2021」がインストール済みだ。

 なお16インチモデルには下記の3製品がラインナップされている。ディスクリートGPUとOfficeの有無で差別化しているわけだ。
「16Z90Q-KA78J1」
(予想実売価格29万2000円前後)
 Core i7-1260P / Intel Iris Xe Graphics / RAM16GB / SSD1TB / Officeあり
「16Z90Q-KA79J」
(予想実売価格26万5000円前後)
 Core i7-1260P / Intel Iris Xe Graphics / RAM16GB / SSD1TB / Officeなし
「16Z90Q-AA79J1」
(予想実売価格32万5000円前後)
 Core i7-1260P / NVIDIA GeForce RTX 2050 / RAM16GB / SSD1TB / Officeあり

 これ以外のスペックは共通。ディスプレーは16型WQXGA IPS液晶(2560×1600ドット、16:10、DCI-P3 99%、ノングレア)。ディスプレー上部には顔認証対応の1080pウェブカメラとデュアルマイクが内蔵。スピーカーは1.5W+1.5Wのステレオ仕様だ。

 インターフェースはThunderbolt 4×2、USB 3.2 Gen2 Type-A×2、HDMI×1、3.5mmコンボジャック×1、microSDメモリーカードスロット×1を用意。ワイヤレス通信はWi-Fi 6(11ax)、Bluetooth 5.1をサポートしている。

 本体サイズは354.4×242.1×16.8mm、重量は約1285g。90Whの大容量リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、バッテリー駆動時間は最大25時間となっている(JEITA 2.0基準)。

ボディーカラーはチャコールグレー。本体サイズは354.4×242.1×16.8mm、重量は約1285g。米国国防総省「MIL-STD-810G」準拠の衝撃、落下、振動、高温、低温、低圧、砂塵、塩水噴霧テストをクリアーしている

本体底面には冷却口とステレオスピーカーが配置されている

ディスプレーは16型WQXGA IPS液晶。上部には顔認証対応の1080pウェブカメラとデュアルマイクが内蔵されている

キーボードはテンキー付きの101キー日本語仕様。バックライトはもちろん内蔵している

本体前面と本体背面

右側面にはmicroSDメモリーカードスロット×1、USB 3.2 Gen2 Type-A×2、セキュリティーロックスロット×1、左側面にはHDMI×1、Thunderbolt 4×2、3.5mmコンボジャック×1を用意

ディスプレーの最大展開角度は実測146度

パッケージには本体、ACアダプター、説明書類、MS Office Home & Business 2021ライセンスカードが同梱

段ボールの緩衝材を使って、オリジナルペンケースを作成可能だ

ACアダプターのコード長は実測153cm、電源ケーブルの長さは実測100cm

ACアダプターの型番は「ADT-65DSU-D03-2」。仕様は入力100-240V~1.6A、出力20V 3.25A、15V 3A、9V 3A、5V 3A、容量65W

本体の実測重量は1265g

ACアダプターと電源ケーブルの合計重量は実測302g

キーボード、タッチパッドは、多くの人に好まれる操作感を実現

 キーボードは、キーピッチが19.05×18.5mm、キーストロークが1.65±0.2mmが確保されている。強く打鍵したときの音は大きめだが、打鍵感自体はいい感じ。Enterキーとテンキーの間隔は広げられていないが、Enterキー自体がかなり大きめ。Enterとテンキーを押し間違えることはまずないと思う。

 今回試用していて気に入ったのがタッチパッドのフィーリング。大型のダイビングボード構造のタッチパッドであるにも関わらずクリック感が良好だ。

 ストロークが特に短いわけではないが、軽い力でクリック操作が行なえる。面積も実測132×82mmと広いのでジェスチャー操作も快適だ。キーボード、タッチパッド共に高級感があるわけではないのだが、多くの人に好まれる操作感に仕上げられている。

キーピッチは19.05×18.5mm

キーストロークは1.65±0.2mm

キーボードバックライトは明るさを2段階で調整できる

タッチパッドの面積は実測132×82mm

 16型WQXGA IPS液晶ディスプレーを、カラーキャリブレーション機器「i1Display Pro」と色度図作成ソフト「ColorAC」で計測したところ、sRGBカバー率は99.9%、AdobeRGBカバー率は88.0%、DCI-P3カバー率は99.3%と非常に広い色域を確認できた。液晶パネルを自社で作っているLGエレクトロニクスの面目躍如と言えよう。クリエイティブワークにも活用できるクオリティーのディスプレーだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週間ランキングTOP5

ASCII倶楽部会員によく見られてる記事はコレだ!

ASCII倶楽部の新着記事

会員専用動画の紹介も!