マカフィー・セキュリティ情報局
セキュリティから日常に役立つ情報まで幅広くお届けしているTwitterアカウント「マカフィー・セキュリティ情報局」に関連した記事をまとめました。
2022年12月23日 17時00分
-
2022年12月23日 17時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2022年12月
10人に1人が「転売チケット詐欺被害に遭った知人がいる」……多いよね?
12.2%もの方々が“知り合いにチケット詐欺被害に遭った人がいる”と回答したことには驚いてしまいました。「チケットを買う」という行為はレアと言いますか、日常茶飯事ではないことを考えると、この数字は衝撃的です。
-
2022年06月22日 18時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2022年6月
高額家電の購入完了メールに大慌て~ネット通販を使った手口は心臓に悪い
ネット通販でのトラブル筆頭と言えばフィッシング詐欺。正常な判断ができないうちに個人情報を入力させようという手口です。
-
2022年03月14日 10時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2022年2月
衝撃!回答者の50%超が「ログインできないSNSアカウント」保持者だった!?
Twitterアカウント「マカフィー・セキュリティ情報局」のアンケート結果によれば、回答者のおよそ半数が「ログインできない状態のSNSアカウント」を持っているという。
-
2022年01月20日 10時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2022年1月
2021年に衝撃だったセキュリティニュースは断然、あのアプリの……!?
2022年1月のアンケートは、昨年2021年のセキュリティ10大ニュースについて。皆さんが注目したニュースは何ですか?
-
2021年09月29日 10時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2021年9月
4割がWindows 11をきっかけにパソコン買い替えを検討
食欲の秋をサポートするスイーツ情報完備のTwitterアカウント「マカフィー・セキュリティ情報局」。今回は9月のアンケートから、話題のWindows 11ネタをピックアップ!
-
2021年08月25日 10時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2021年8月
学校のタブレットは家庭で充電不可!? デジタル授業で困ったことは?
2021年8月のアンケートは、お子さんが学校から貸与されたタブレットについて。文部科学大臣が「令和時代のスタンダード」と謳う「1人1台端末環境」の実際は……?
-
2021年07月14日 16時00分
デジタル
マカフィーの専用ページにブラウザ別の解除方法あり
あなたも騙される「公式ロゴ付き偽セキュリティ警告」の見分け方
突然、ブラウザに出現する「偽のセキュリティ警告」。なぜ怪しいポップアップが表示されてしまうのか? クリックすると何が起こるのか? そして解除方法は? すべてお答えします!
-
2021年05月31日 12時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2021年5月
フォロワーの9割超に悪意ある罠が届いていた!?
マカフィー・セキュリティ情報局のフォロワーにお聞きしたアンケート結果に驚愕。90%以上の方々はあやしいメッセージを受け取った経験アリ。
-
2021年04月14日 09時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2021年3月
格安スマホのセキュリティも当然ユーザー次第です!
Twitterアカウント「マカフィー・セキュリティ情報局」のアンケート結果をチェック! 3月のお題はズバリ、みなさんは格安スマホのセキュリティに不安を抱いていますか?
-
2021年03月04日 17時30分
デジタル
生放送「ネットでヒヤッとした話~【アスキー×マカフィー】がパネルで対策!」振り返り
こばQ編集長がGmailで「ヒヤッ」とした体験を告白!?
2月26日の20時から生放送でお送りした「アカウント乗っ取り? SNSで身バレ!!!? ネットでヒヤッとした話~【アスキー×マカフィー】がパネルで対策!」を振り返ります!
-
2021年03月03日 12時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2021年2月
在宅勤務の友、VPNの利用率がまさかの7割超え!?
テレワーク時のセキュリティ向上を司るVPNの利用率をアンケート調査。なんと7割超が利用経験ありとの結果が!
-
2021年01月22日 12時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2020年12月
「ノー現金」がニューノーマル!? 店頭のキャッシュレス決済が進む
「店頭で決済する際にキャッシュレス決済を利用する頻度」を聞いたところ、毎回と答える人が全体の半数。意外にも「ノー現金」層は広がっている様子。
-
2020年12月03日 09時00分
デジタル
マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2020年11月
コロナ禍で現金が怖い!? キャッシュレス決済の現在
コロナ禍でキャッシュレス決済は進んだと言われますが……マカフィー・セキュリティ情報局のアンケート調査では意外と動きは鈍いように感じられます。
-
2020年09月04日 09時00分
デジタル
子供にスマホを持たせるなら、ここに気をつけよう
頭ごなしに使い方を制限し、監視するようにするばかりでは、子供も不満を抱えてしまう。保護者の立場としては、スマホを持たせないわけにはいかないが、気をつけるポイントを押さえなくてはならない。
-
2020年06月29日 12時00分
デジタル
セキュリティを見つめ直そう Twitterにてプレゼントキャンペーンを実施中
ASCII.jpのTwitter公式アカウントにて「セキュリティを見つめ直そう」Twitterプレゼントキャンペーンを実施中。
-
2020年03月12日 17時00分
デジタル
ビデオ会議やチャットツール導入以前にすべきこと
会社が突然リモートワークになったら? セキュリティ企業が捉える働き方
会社から突然リモートワークを言い渡された。業務はどうしたらいい? 働く場所にとらわれず、仕事を進めることが求められています。