ハイパースケールデータセンターを実現する次世代のサーバー&ストレージ
現在のデータセンターを支えるサーバーやストレージには、高い信頼性やコストパフォーマンスが求められている。また、クラウドの浸透により、より高い処理能力と大容量が必要になってきた。本特集ではハイパースケールなデータセンターで重要なサーバーとストレージについて考えてみる。
2013年09月10日 08時00分更新
文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp
-
2013年09月10日 08時00分
サーバー・ストレージ
質実剛健なローエンドストレージが商用クラウドを支える
性能と安定性でさくらが選んだNECの「iStorage M300」
さくらインターネットは、石狩データセンターに構築されたクラウド基盤においてNECのユニファイドストレージ「iStorage M300」を採用した。クラウドで求められる高い性能と安定感を実現すべく、同社が考える製品選定の条件について聞いた。
-
2013年09月03日 09時20分
サーバー・ストレージ
メニーコアプロセッサーで「手のひらスパコン」を実現!
ビッグデータを変える!Xeon Phi搭載サーバーの可能性
既存のデータ解析とビッグデータの大きな差である処理速度や解像度。このギャップを埋めるには、既存のサーバーアーキテクチャでは難しい。インテルのXeon Phiを搭載したNECのメニーコアサーバーは果たしてどれだけの実力を持っているのか?
-
2013年08月29日 07時00分
サーバー・ストレージ
大容量・高負荷を前提としたITインフラの姿とは?
HPCとビッグデータは融合!ハイパースケールなインフラへ
ITインフラのデータセンターへの移行が進み、集積密度が高まってくると共に、省エネ性能のみならず、処理性能と拡張性も重視されるようになった。ユーザーのデータが大容量化し、高い処理能力が求められるようになってきたからだ。ここではハイパースケール時代のデータセンターについて考えてみる。