このページの本文へ

はじめてのEMCストレージ導入

はじめてのEMCストレージ導入

空調機の部品を作っているイーエムシー工業の総務部でのEMCストレージ導入までの顛末を描いた連載。なぜ共有ストレージが必要か? コンシューマ系NASとの違いは? バックアップまで考えた適切な製品の選択とは? あらゆる疑問が事例でわかる!

2013年07月12日 08時00分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp イラスト●野崎昌子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • 災害対策もバッチリ!VNXe+Data Domainはやっぱり最強

    2013年07月12日 08時00分

    デジタル

    ユニファイド・ストレージと重複排除ストレージのベストコンビ

    災害対策もバッチリ!VNXe+Data Domainはやっぱり最強

    イーエムシー工業総務部の河西係長から新ストレージの導入プロジェクトを任されているSI稲葉は、EMCのVNXeセミナー参加ののち、パフォーマンス測定と導入計画を立案した。いよいよVNXeの導入に至る段階で、災害対策の相談も受けることに!

  • 総務部担当者でもVNXeの運用を手がけられる?

    2013年07月10日 08時00分

    デジタル

    カタログに見えないコンシューマ系NASとの違いを知る

    総務部担当者でもVNXeの運用を手がけられる?

    イーエムシー工業では共有ストレージとしてEMCの「VNXe 3150」の導入を検討している。総務部の河西係長から情報収集を任されたSI稲葉は、VNXeのセミナーに参加し、情報収集するとともに、EMCの担当者に直接質問をぶつけてみた。

  • 仮想化やサーバー集約に共有ストレージが必要な理由

    2013年07月08日 08時00分

    デジタル

    サーバーやコンシューマ系NASではダメですか?

    仮想化やサーバー集約に共有ストレージが必要な理由

    空調機の部品を作っているイーエムシー工業の総務部では、サーバーの仮想化と社内データの統合化のためにストレージの導入を検討していた。なぜストレージの導入が必要なのか? サーバーやデスクトップ型のNASではダメなのか? システムインテグレーターの稲葉の鋭い意見が刺さる。

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード