-
2024年11月15日 10時00分
TECH
プロンプトエンジニアリングのコツは「5W1Hを忘れずに」
初心者の私がGaiXerを使って「業務効率化をした」プロンプトを作成する挑戦をシェアしたいと思います。もしかすると、私の経験がこれからプロンプトに触れる方々の参考になるかもしれませんよ!
-
2024年10月25日 11時00分
TECH
ゆるく理解する自作シェル実装1:そもそもシェルってどんなもの?
シェルの再実装を行う機会があったので、その内容を忘れないようにまとめておこうと思います。シェルとはユーザーに対して、カーネルを含む様々なソフトウェアへのインターフェースを提供するプログラムです。
-
2024年09月25日 10時30分
TECH
MacでGitHub CLIの認証を行う方法
こんにちは、皆さん!会社によってはGitHubの認証方法としてGitHub CLIを使っているところがありますよね。残念ながら、パスワードによる認証は2021年8月13日をもってできなくなりました😭
-
2024年07月12日 10時00分
TECH
WSL2でのGitHubの認証をできる限り簡単に行う方法
GitHub CLIというツールを使用しWSL2でのGitHubの認証をできる限り楽に行う。
-
2024年05月22日 10時00分
TECH
Kubernetesのcert-managerについて簡潔にまとめておきますね
最近触った環境でcert-managerというソフトウェアを使用していて、その概要について把握するのにまあまあ時間がかかったため、あとで忘れたときの備忘録として、そして同様にソフトウェアについて把握したい方向けに簡潔にまとめておきます。
-
2024年03月28日 10時00分
TECH
はじめてのOSSコントリビュートで“推しからのリプ”をもらった話
約2ヶ月の間、週5で四日市事業所に通いインターン生として生成AIについての技術調査を行なっていました。その結果としてタイトルにもある通りマイクロソフトのOSSにコントリビュートすることができたので振り返っていきたいと思います。
-
2024年03月27日 10時00分
TECH
Github Copilot Chatをさらに便利にする3つの機能
今回は、このイベントで学んだGithub Copilot Chatをさらに便利にする機能を紹介したいと思います。
-
2024年03月14日 13時30分
TECH
Github Copilotで、コミットメッセージもAIに考えてもらう方法
X(旧: Twitter)でVisual Studio Code(以下、VSCと表記)とGithub Copilot(以下、Copilotと表記)を使えば、コメントを自動生成してくれるというポストを見つけ、少し興味を持ったのでメモ程度に書いています。
-
2024年02月22日 10時00分
TECH
え、高級言語しか触ったことないのにCPUを自作するんですか!?
今回は、RISC-Vを実装した簡単なCPU作成してみようと思います。
-
2024年01月16日 10時30分
TECH
サインインなしでも使える! 開発者向けAI検索エンジン「Phind」をご紹介
皆さんこんにちは!今回は、現在ChatGPTを使っている皆さんに朗報となるようなAI検索エンジン「Phind」を紹介したいと思います。
-
2023年11月17日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
「Microsoft 365開発者プログラム」のアクティベーション方法
こんにちは!今回はM365の開発者プログラムのライセンスアクティベーション方法について解説していきます。
-
2023年11月01日 10時00分
TECH
Grafana TempoとLokiの連携で進化するログ解析とトレーシング
この記事はOpentelemetryシリーズの続編です。今回はGrafana TempoをLokiと連携させTrace to Logsという機能を実装していきます。
-
2023年09月06日 16時45分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
Grafana Tempo×OpenTelemetryの導入方法
Grafana Tempoとはオープンソースの分散トレーシングバックエンドです。特徴として、Grafana、Prometheus、Lokiと相性がいい点が挙げられます。また、OpenTelemetryのプロトコルを取り込むことができます。
-
2023年08月09日 12時15分
TECH
FIXER Tech Blog - Development
GTM経由でカスタムディメンションを取得するTypeScript
UAが廃止されましたね。その波に乗って、GTM経由でカスタムディメンションを取得する部分を実装する機会がありましたので、備忘録として記事にしてみようと思います。
-
2023年08月02日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
Prometheusで辞書形式のメトリクスを持つExporterを作りたい!
PrometheusのExporterは自作することができ、先人が既に簡単な書き方の記事を挙げています。 しかし、タイトルにある通り辞書型のような形式でメトリクスを保持するような方法が記載されているドキュメントは見当たらなかったので、ブログにしてみようと思いました。
-
2023年07月27日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
Terraform 1.5から追加されたimportブロックがすごい!!
今回はTerraformの新しい機能に触れたので書いてみました。
-
2023年07月21日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
Terraformを用いてAKS上にFluxを導入する方法
GitOpsは、開発者がコードをGitリポジトリにプッシュすることで自動的にインフラストラクチャーが更新される仕組みです。本記事では、Terraformを用いてAKS上にFluxを導入する手順を説明し、GitOpsのデモを行います。
-
2023年07月12日 10時00分
TECH
Azure OpenAIに単体テストのテストコードを生成させたい。《基本編》
今回は長文の可能性があるので前置きは無しでチーム開発で学んだことを共有させていただきます。単体テストのテストコードを生成できるプロンプトの公開と気を付けるべきことについてです。
-
2023年07月06日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
「Argo CD」を使ってAKSにGitOpsを導入する
皆さんこんにちは、FIXER2年目の藤野です。今回は業務の一環としてArgo CDの採用を検討する機会がありましたので、そのきっかけとフローの構成案を備忘録として記事にしてみようと思います。
-
2023年06月14日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
AWS Systems Managerを使いAWS PrivateLink経由でEC2にSSH接続する方法
AWS Systems Managerを使用して、AWS PrivateLink(インターフェースVPCエンドポイント)経由でプライベートサブネット内のAmazon Linux 3にSSH接続する手順をブログにしました。
-
2023年06月13日 11時30分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
mablをAzure DevOpsのパイプラインに組み込んでテストを自動化する方法
mablでテスト実行するときに、「いちいちテスト実行を開くのも手間になって大変だな~~」となっていたので、Azure DevOpsのパイプラインを使用して、自動化する方法について書いていきたいと思います。
-
2023年06月12日 09時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
AWS Systems Manager on EC2の検証環境を構築するAWS CLI v2 on PowerShell
最近、AWS Systems Manager on EC2の技術検証が増えてきたため、AWS CLI on PowerShellで検証環境の構築ができるようにしました。
-
2023年04月21日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
Pythonで大量のデータの高速処理入門
Pythonの動作を高速化させるための技術を紹介しました。pythonでは大量のデータを裁きたいひとは参考にしてみてください。
-
2023年02月23日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
Slackの表示フォントを自分好みに変更する2とおりの方法
今回はSlackのフォントが勝手に変わっていつの間にか戻っている現象が起こったので、 Slackのフォントを設定する方法について紹介します。
-
2023年02月10日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
100台くらいスケールする“Kubernetesもどき”を自作してみた!
この記事では、最近趣味で自作し始めてしまったコンテナオーケストレーションシステム(+分散Key Value Store)の話をします。つまるところKubernetesのようなものを自作し始めた話です。
-
2023年02月09日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
Azure Pipelinesでtypos-cliを爆速で実行させる方法
Rust製のソースコードのスペルチェッカーtypos-cliをAzure Pipelinesに導入しています。Azure Pipelinesでtypos-cliを爆速で実行させる方法を書きます。
-
2023年02月07日 13時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
VSCodeのメニューアイテムを自分好みに並べ替える方法
VSCodeのメニューアイテムを並べかえる方法について書こうと思います。調べてみたところ、拡張機能の設定ファイルを書き換えることで、実現することができそうだと分かりました。
-
2023年02月03日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
楽しい! AtCoderでゼロから始める競技プログラミング
AtCoderはある問いに対して効率の良いアルゴリズムを導きプログラミングを用いて解く競技プログラミングを世界規模で開催しているサイトです。多くのユーザーが登録しており、リアルタイムで問題を解き書く速度と正確さを競うコンテストで切磋琢磨しています。
-
2023年02月01日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
JavaScriptの配列操作で最強のメソッド“reduce”を知る
僕がフロントエンドを書く際に使用しているのはJavaScriptもしくはTypeScript(以下JS、TS)です。これらの言語を使用する際にAPIと通信し、配列やオブジェクトを扱う機会がよくあると思います。僕がJS、TSを触り始めてから一番最初に挫折しそうになったのは配列操作だったので、一人でも多くの人が配列を思い通りに動かせるようになればと思います。
-
2023年01月27日 14時00分
TECH
「シャニマス」に毎日欠かさずログインするための鬼リマインド通知設定
私は「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の応援に力を注いでおります。シャニマスライフの中で自分が危惧していることがありまして、それはゲームのログイン忘れです。そこでシャイニーカラーズにログインしていない時に鬼リマインド通知をかけるプログラムを考えてみました。
-
2023年01月17日 10時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
5分でできる? Microsoft Bookingsでスケジュール予約・管理サイトを作ろう
Microsoft Bookingsで、とにかくスケジュール調整がとても簡単にできる予約サイトがあっという間に作れます!
-
2023年01月16日 15時00分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
推しシナリオの“本質”をGiNZAで自然言語解析してみる
今回は自然言語処理ライブラリの「GiNZA」を使って文章を様々な方法で解析してみました。
-
2023年01月13日 10時00分
TECH
Drupal9のプレビューページを任意のレイアウトで表示する
Drupalのカスタムテーマを使って、プレビュー画面を任意のレイアウトで表示する方法を備忘録として残しておきます。
-
2023年01月10日 19時30分
TECH
FIXER cloud.config Tech Blog
null_resourceではなくazapi_resourceを使いましょう
AzureのリソースをTerraformでコード化する業務を普段行っているのですが、最近null_resourceで書かれたコードをazapi_resourceに書き換える機会が多かったためメモ代わりに共有していきたいと思います。