【au2016夏スマホ】HTC 10と新Qua phone登場 下り速度は最大370Mbpsに!
auが夏スマホを発表! スマホは全6機種ながら、グローバルフラグシップ機がほぼそのまま導入された「HTC 10」やオリジナルモデル「Qua phone」の第2弾など、auにしかない端末も多めです!
2016年06月01日 18時21分更新
文● アスキー編集部ほか
-
2016年06月01日 18時21分
スマホ
HTC、高音質や高性能カメラが魅力の「HTC 10」を改めてアピール!
auの2016年夏モデルとして発表されたHTCの「HTC 10 HTV32」。今日1日、HTCみずから発表会を開催し、改めてHTC 10の魅力を紹介しました。
-
2016年05月31日 18時30分
スマホ
au夏モデルのスマホはスペックよりもカメラと音楽重視!
今日開催されたauの夏モデル発表会。7機種のスマホとタブレット1機種が発表されましたが、全体的な端末の傾向、差別化などを紹介します。
-
2016年05月31日 18時00分
スマホ
長期契約者向けの優遇策をより手厚く、海外利用もお手軽に
au2016年夏スマホ発表、新サービスで「auは大きく変わる」
auは5月31日、都内で2016夏モデルの発表会を開催。夏のラインアップはタブレットとモバイルルーター込みで10機種と充実。さらに今回の発表は“第一弾”とのこと。
-
2016年05月31日 12時10分
スマホ
海外旅行派は注目! au、1日980円で使える「世界データ定額」8月開始
auは主要32ヵ国での国際ローミング時に1日980円で定額でデータ通信が利用できる「世界データ定額」を8月に開始する。
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
auの2016夏のモバイルルーターは下り最大370Mbps通信に進化
au2016夏モデルのモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT W03」は下り最大370Mbpsの超高速通信が可能。NFC搭載端末との接続設定がワンタッチで完了するのも魅力。
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
au2016夏モデルのAndroidケータイ「AQUOS K」は防水防塵に加えて耐衝撃に
Androidを搭載する二つ折りタイプのいわゆる“ガラスマ(ガラホ)”。その先駆的なモデルとも言える「AQUOS K」に後継機が登場した。
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
auの超タフスマホ「TORQUE G02」がAndroid 6.0に、新色ブルーも追加
auの2016年夏スマホとして新カラバリのブルーが追加された「TORQUE G02」。OSがAndroid6.0になり、新たにアウトドア向けのポータルアプリを搭載。
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
au2016夏スマホ「AQUOS U」は日常の使い勝手のよさを追求
auの2016年夏スマホ「AQUOS U SHV35」はIGZO液晶に加えて大容量3010mAhバッテリーを搭載。端末を持つと画面点灯、ツイスト操作でアプリ切り替えなど使い勝手を追求!
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
auオリジナル8型タブ「Qua tab PX」はワンタッチでブルーライトカット
auの2016年夏モデル「Qua tab PX」は防水防塵仕様の8インチタブ。液晶解像度はWUXGAでコンパクト。同時発表の「Qua phone PX」とセットで使いたい。
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
auオリジナル端末「Qua Phone PX」はLG製 1610万画素カメラ搭載
auの2016年夏スマホ「Qua phone PX」は1610万画素カメラを搭載する防水防じん端末。CPUはオクタコアのSnapdragon 430で処理性能も十分。通信速度は下り最大150Mbpsだ。
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
au夏スマホ「AQUOS SERIE」は倍速IGZO液晶と370Mbps通信が強力
auの2016年夏スマホ「AQUOS SERIE SHV34」はハイスピードIGZO液晶によるなめらかな動画再生と強力なカメラ機能、下り370Mbpsの高速通信が魅力だ。
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
au夏モデル「HTC 10」は、急速充電対応&ハイレゾイヤホンを同梱
auは、2016年夏モデルとしてHTC製「HTC 10 HTV32」を発表しました。カラーバリエーションは3色展開で、6月上旬発売予定です。
-
2016年05月31日 12時00分
スマホ
【詳細スペック表】HTCにXperiaにGalaxy、au夏スマホの性能比較!
ドコモに続いて夏モデル発表会を開催したau。新製品のスマホは全6機種ながら、auのみの端末が含まれるなど、特徴的な製品も用意されている。本記事ではまずは詳細スペック表を中心に共通の性能を見ていく。