年間で1500万台を目標に

任天堂「Nintendo Switch 2」4日間で販売台数350万台突破 同社最高記録

2025年06月11日 14時00分更新

文● Zenon/ASCII

 任天堂は6月11日、新ハード「Nintendo Switch 2」の発売後4日間(6月5日~6月8日)の世界販売台数が350万台を突破したと発表した。同社によれば、これは任天堂のゲーム専用機として過去最高となる。

 5月8日に公開した「2025年3月期 決算説明資料」では、初年度の販売目標台数を1500万台に設定。公式ストアにおける第1回抽選販売では、同社の想定を大きく上回る220万人もの応募が殺到したことが話題になった。

 その後も小売りを含め、当落発表がたびたびトレンド入りするなど、発売まで一大イベントとなるほどの盛り上がりを見せた。

 今後の専用タイトルとしては、「ドンキーコング バナンザ」「カービィのエアライダー」「ゼルダ無双 封印戦記」「スプラトゥーン レイダース」などが発売を控えている。

 どこまで記録を伸ばせるのか、安定供給されるのはいつになるのか、ロケットスタートを決めた「Nintendo Switch 2」の今後に注目したい。

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう