世界最大テックイベント「CES 2025」現地レポート 第29回
テクノロジーの面白さを知ろう!
【こども向け】てっく系の人たちは、どうしてCESに注目するの?
2025年01月09日 18時00分更新
※この記事はお子さま向けの記事です▶︎対象年齢の想定:8歳〜12歳頃まで
※この記事を読んでくれるみんなへ▶︎むずかしくて分からない言葉が出てきたら、まわりの大人にきいてみてね!
テクノロジーってなんだろう? アスキーと考えてみよう!
いま、アメリカではCES(シーイーエス)という、テクノロジーのイベントが開かれているよ。
すごくたくさん──何千もの会社が世界中から集まって、びっくりするようなすごい技術や、新しい製品を次々にひろうしているんだ。
テクノロジーに関係する大人の人たちは、この時期になると、CESに注目するんだよ。なんでかって? この記事で、アスキーと一緒に考えてみよう!
みんなは、世の中を動かしているものはなんだと思う? 正解はいくつもある。
正解のひとつは「テクノロジー」なんだ。テクノロジーは、世の中を動かすのに、欠かせないものなんだよ。テクノロジーは、日本語で「技術」とも言うよ。かんたんに意味を説明すると、人が一生懸命考えたアイデアを使って、生活を便利にしてくれたり、問題を解決してくれたり、できなかったことをできるようにすることを指す言葉なんだ。
テクノロジーは、身の回りの生活の、いろいろな場所にあるよ。たとえば、スマートフォンで遠くの人とお話ができたり、インターネットが見られたりするのは、テクノロジーのおかげだよ。冷蔵庫を開ければ冷たい飲み物が飲めるのも、ゲームが遊べるのも、テクノロジーのおかげなんだ。
ずっと昔の時代は電話やインターネットがなかったから、遠くの人に何かを伝えるには、手紙を出して、ものすごく長い時間をかけて船で届けてもらったり、伝言を伝える人が、外国に直接行ったりしていたよ。
冷蔵庫もなかったから、食べ物はすぐに食べるか、なるべく暗くて冷たい場所に置いて、傷みにくくしたり、塩漬けにして、腐らないように加工するしか方法がなかったんだ。
僕たちのいまの生活は、テクノロジーが作ってくれているんだよ。
この連載の記事
-
第28回
トピックス
キヤノンUSA、カイコや木材から作った工業素材をCESで展示 -
第27回
トピックス
レノボの縦に伸び縮みするノートPCを見た、これは常軌を逸してるよ(褒めてる) -
第27回
トピックス
物価が高いラスベガスで、約500円でピザを食べる方法 -
第26回
トピックス
【キメィツゥ】鬼滅の刃って、アメリカでも本当に人気なんですね -
第25回
トピックス
ソニーの映像制作技術がすごい、現実とデジタルの境界が混ざり始めている -
第24回
デジタル
MSI、GeForce RTX 50の18型ゲーミングノートPCを発表! まるで「デカいは正義」と言っているようだ -
第23回
PCパーツ
NVIDIA純正のRTX 5090 FEは2スロット厚で大丈夫? 他社は3.5スロット厚のモデルも -
第22回
グルメ
ハンバーガーの価格は2倍以上、ポテトとコーラをつけたら約1800円……アメリカのマクドナルドで感じた物価高がヤバい -
第21回
PC
LenovoがSteamOS搭載ポータブルに新Core Ultra 200HXとRTX 50搭載ハイエンドなど「Legion」2025年モデルを発表 -
第21回
PC
ASUSが2画面タブレットPCなど2025年モデルを13機種発表 - この連載の一覧へ