アップルが2025年に発売するとうわさのiPhone 17 Airのコンセプトイメージが公開された。米メディアMacRumorsが11月21日にXに投稿した。
画像は「iPhone 17 Airの厚さはわずか6mm」になるといううわさをもとに制作されたもので、隣には現行モデルのiPhone 16 Pro Max(厚さ8.25mm)が比較用に並べられている。
これを見るに、iPhone 17 Airはかなり薄くなると言えそうだ。「画面は大きい方がいいけどスマホは軽くあって欲しい」というユーザーはこぞって乗り換えることだろう。
もちろん、価格次第ではあるが。
If the rumors are true, the iPhone 17 Air will be the thinnest iPhone ever! pic.twitter.com/lAUD5XhZwV
— MacRumors.com (@MacRumors) November 20, 2024
この連載の記事
-
第2196回
iPhone
アップルARメガネ、発売はさらに数年先? -
第2195回
iPhone
アップル、毎年新型iPhoneに交換できるサブスクサービス提供断念か -
第2194回
iPhone
アップル、Face ID搭載スマートロック開発中か -
第2193回
iPhone
アップル、Apple TVやHomePodに無線アクセスポイント機能を提供? -
第2192回
iPhone
アップル、ついにMagic Mouseの充電ポート位置変更か -
第2191回
iPhone
アップル「AirTag 2」追跡可能距離が最大3倍に? -
第2190回
iPhone
アップル新型「Apple TV」「HomePod mini」2025年登場か -
第2189回
iPhone
アップル「折りたたみiPad」2028年発売か -
第2188回
iPhone
アップル「Apple Watch」血圧モニタリング機能、2025年搭載か -
第2187回
iPhone
アップル「MacBook Air(M4)」2025年発売か ソースコードから判明 -
第2186回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」デザイン大幅変更? - この連載の一覧へ