決算報告書を可視化する
上記の応用として、読みにくい資料を可視化することにも利用できる。たとえばマイクロソフトの2024年度第3四半期(FY24 Q3)の決算報告に関するページを読み込む必要があったとする。
そんなときはウェブページのURLをコピーし、下記プロンプトでv0にお願いしてみよう。
プロンプト:下記のデータを、Reactを用いて視覚的にわかりやすい資料にしてください。 https://www.microsoft.com/en-us/investor/earnings/fy-2024-q3/press-release-webcast
カーソルをグラフ上に持っていくと説明が表示されるインタラクティブな図版を作成してくれた。URLではなくPDFファイルなどでも同様のことが可能だ。
この連載の記事
-
第28回
AI
あなたの作業を超効率化する、すごいAIサービス10選【2024年最新版】 -
第27回
AI
ChatGPT「canvas」使い方と、Claude「Artifacts」との違いを解説 文章作成やコーディングがスイスイできます -
第25回
AI
チャットAI「Claude」すごい新機能「Artifacts」の使い方、全部教えます -
第24回
AI
めちゃ便利になった 無料版「ChatGPT」新機能の使い方まとめ【最新版】 -
第23回
AI
最新の生成AI使うなら「Perplexity Pro」がお得です -
第22回
AI
AI検索「Perplexity」がかなり便利だったので紹介します -
第21回
AI
ChatGPTのライバル「Claude 3」の使い方 良い点、悪い点まとめ -
第20回
AI
「ExcelでChatGPTを再現するシート」が想像以上に素晴らしかった -
第19回
AI
ChatGPTで画像生成するならコレ! おすすめGPTs紹介 -
第18回
AI
ChatGPTおすすめGPT 科学的根拠に基づき質問に答える「Consensus」 - この連載の一覧へ